2月9日の日記。
今日も朝からいい天気。
昨日の夜、明日からは早起きをしよう!と薄く決意をして、アラームをセットしたものの、アラームが鳴ってから約1時間ベッドの中から出られなかった。。というか、出なかった笑
隣で寝てる旦那さんを起こさないように静かにしてよう、とか昨日結局早寝できてないから睡眠時間足りてないし!とか、まあとにかくもうちょっと布団の中にいたかったから。
仕事とか予定があるとか時間の制約がないと、まあ自分に甘いこと。。昨日もやもやと落ち込んで、自己肯定感をあげるために掲げた目標だったけど、、まあいっか!他の事でがんばろう〜。
で、今日よかったことは何かな、、いつも掃除機だけのところを雑巾で床の拭き掃除をした。買い物に行く時遠回りをしてお散歩をすこーしした。興味がある事をしている方の事を調べた。自分の欲求に素直な行動をした。
頭で考えてこうしなきゃ!な事ばかりでストレスためてしまうなら、自分の欲求に素直に、自己一致を大切にすることの方がいいかも。
頭で考えてうまくいかないから、感覚を大事に、いま感じてることに気をつけて行動してみよう!
晴れたり曇ったり毎日いろんな気持ちになるなー、でも気分が落ち込むということは、自分のこころのままになってなくて、こころに薄ーいベールがかかっていて、どうしていいか分からなくて、頭ばっかりで考えて、違った事をしてしまってるのかな。
もっとその時、その瞬間の感覚に注意深くなってみよう。