見出し画像

本は好きだけど、読書は苦手。

「本」は好き、「本を読んでいる自分」を想像するのも好き。だからついつい本を沢山買っちゃう。だけど、意気込んで読み始めるのに、気づいたら飽きちゃって、いつも読むのは最初の30ページだけ。なかなか読み終えれずに、本棚にどんどん本が溜まっていく。


そんな行動を何度も何度も繰り返してしまう、本は好きなのに読書が苦手な30歳女性(会社員)のすみっ子です。


でも、これって珍しいことじゃなくて、同じような人は沢山いるのでは!?と思いまして。同じく本は好きなのに読書が苦手で本を読み切るのに長ーい時間を掛けてしまう方々を「のんびり読者」と勝手に命名!


のんびり読者が最後まで読み切れる本ってなんだろう?楽しい、ためになったと思えると思える本ってなんだろう?逆に挫折しちゃった本ってなんだろう?


人それぞれ違うと思うけど、少しでものんびり読者の次に手に取る本のヒントになればと思い、読書記録をつけたいと思います!(実際は自分の読書の記録を残して、自分の努力を褒めたい気持ちが大きい笑)あとはぜひ、同じのんびり読者の皆さんからのおすすめの本も教えて欲しいです!


早速、意気込んで5冊買ってきたよ!
さて、読み終えれるのはこの内何冊になるでしょう?笑

いいなと思ったら応援しよう!