今読んでる本【2024年8月22日】
気温30度くらいで「あ、秋きたかも?」と思う。
バグである。
西尾維新の『クビキリサイクル』でしてた気がする、ちょっとずつ高温になる水槽で適応する金魚の話を思い出す。適応する前に死にそう。
皆さまはいかがお過ごしでしょうか。
日々読んでいる本の記録を残すため、日記のような形で書いていけたらと思いたち、このように書き込んでおります。日記が続いたことないんだけどね。Twitter(私は変わらずこう呼ぶ)に全部書くからね。
今読んでいる本は
小野不由美の『ゴーストハント』シリーズです。
小野不由美作品は、Twitter(私は変わらずこう呼ぶ)でおすすめに流れてきた『屍鬼』が初めてでした。
キャラクターの多さにびっくりしつつも面白かったなー、他の作品も読んでみたいなと思っていたところ、またもやおすすめで『ゴーストハント』を読まれている方のツイートに出会い、私も眠れなくなりてえ!と角川文庫版を全巻購入。
1~3巻を読んで、4巻目に足を突っ込んでいるところです。
雰囲気ネタバレかもしれないのでちょっとあけます。
1巻を読んでいた時は、なんとなく京極夏彦の百鬼夜行シリーズを思い出しました。しかし、サイキックな要素もじゃんじゃん出てきて、『絶対可憐チルドレン』どんぴしゃ世代の私はニコニコ。
色んなキャラが一巻からどっと出てきますが、全然ごちゃごちゃしないのがすごい。今のところリンさんが気になります。
今は4巻を読み始めましたよ~。
どんどん読み進めていきたいと思います。
追伸
帯に「大人気キャラ・安原少年登場!」と書かれていたので、
容姿だけ見ちゃお♪と検索したらドタイプの眼鏡男子でした。
どうする? 中身も好きな感じだったら。
ゴーストハントに出会わせてくれたすべてに感謝をしております。
ありがとう。
ありがとう。
しゃり