
【墨田区】ひとりグルメvol.8 国産ワインを楽しめるお店(錦糸町)
第八弾は…国産ワインを楽しめるお店です!
一昔前に比べて国産ワインもかなり美味しくなってきた気がします。
今回はお店の前を何度も通って気になっていたお店へついに行って参りました!
写真は複数人で行ったときのものですが、初回は一人で行ったのでひとりグルメで勘弁してください(笑)
ワイン食堂 ジョイーレ
〒130-0022 東京都墨田区江東橋4丁目29−14 小峯ビル 1F
錦糸町南口を出て、亀戸方面に向かって少し歩いた場所にあるイタリアンのお店です。
アルコールは国産ワインをメインに提供、ビールなどもあります。
頻度はどのくらいかはちょっとわからないのですが、黒板にグランドメニューにはないそのときのオススメワインが赤白、スパークリングが計10種類ほど書かれており、訪れるたびにラインナップが違うのでいろいろな種類のワインを楽しめます!








メニューもとても豊富で何食べても美味しいです…ほんと…
短期間で3回も行ってしまったほどに…(笑)
ランチもお邪魔してきたので紹介します。
ランチの種類も豊富でパスタランチ、ピザランチ、お肉/お魚がメインのもの、といろいろありました。
パスタランチが一番お手頃で1,300円くらいだったかと…
わたしはお魚ランチ(1,700円)をいただきました。
前菜、メイン、バケット/ライス、ランチドリンクがついてこのお値段はお得…!
ランチドリンクは一部追加料金を払うドリンクもありますが、アルコールも含まれます。
わたしはサングリアをいただきました。



サングリアは正直アルコールか…?これ…という感じだったので、アルコールはワインかビースタイルにしたほうが吉です。
ではまた次回。