![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144022256/rectangle_large_type_2_3a0758be88564c41f950d130ff2865ba.png?width=1200)
一条工務店の紹介制度【紹介190名超】最大30万円割引
一条工務店は値引き交渉ができません。
そのかわり、誰でも受けられる「知人紹介割引」があり、全国どこでも、誰でもネット経由で紹介適用できます。
筆者は2024年6月までにネット経由で190名以上紹介してきました。
色々なパターンを経験しており、あなたに紹介が適用されるまで、しっかりとフォローいたします。
↓↓↓↓↓紹介フォームはこちらをタップ↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
筆者のブログでは、
・紹介実績
・紹介制度のメリット
・紹介制度のよくある質問
など、さらに詳しく解説しています。
一条工務店の紹介制度の重要ポイント
![](https://assets.st-note.com/img/1714456166139-sfd2xzfPfC.jpg)
★紹介制度のメリット
1.最大30万円のオプション割引
2.店長クラスが担当になりやすい
3.クオカード
★紹介制度のデメリット
1.展示場訪問後は割引が適用できない
2.商品によっては割引がない
3.個人情報を伝える必要がある
ハグミーやアイスマイルは紹介割引がありません。
それでも紹介を受けるメリットは大きいです。
例)営業のランクアップ、商品変更の可能性
展示場に1度でも行ってしまうと割引が適用できなくなりますが、「資料請求後」や「展示場の予約後」であれば間に合います。
↓↓↓↓↓紹介フォームはこちらをタップ↓↓↓↓↓
一条工務店の紹介制度のメリット
1.最大30万円のオプション割引
2.店長クラスが担当になりやすい
3.クオカード
メリット1.最大30万円のオプション割引
![](https://assets.st-note.com/img/1714456522241-dHLULUkW7K.jpg?width=1200)
最大30万円の選べるオプションが無料になります。
オプションは「カップボード」一択です。
メリット2.店長クラスが担当になりやすい
割引よりも「営業担当が店長クラスになりやすい」ことのメリットの方が大きいと感じています。
知識・経験が豊富で、疑問への回答が早く正確。
店長クラスだと営業さん自身が一条に住んでいることが多いので、「施主としての意見」も聞けたりします。
メリット3.クオカード
紹介を受けると招待状が家に届き、展示場にもっていくとクオカードが貰えます。
↓↓↓↓↓紹介フォームはこちらをタップ↓↓↓↓↓
一条工務店の紹介割引のデメリット
★紹介制度のデメリット
1.展示場訪問後は割引が適用できない
2.商品によっては割引がない
3.個人情報を伝える必要がある
デメリット1.展示場訪問後は割引が適用できない
展示場に1度でも行ってしまうと割引が適用できなくなります。
展示場"予約"後、資料請求後であれば間に合います。
2.商品によっては割引がない
ハグミー、アイスマイルは紹介割引が適用されませんが、以下の理由から紹介は受けておくべきです。
・店長クラスが担当になりやすい
・商品変更の可能性
実際、我が家はアイスマイル → アイスマートとなりました。
筆者は今まで190名以上をネット経由で紹介しています。
「紹介手続きをして終わり」ではなく、紹介適用されるまでしっかりフォローいたします。
紹介制度を受けたから一条と契約しなければいけない・・・
ということはないので、お気軽にご連絡ください。
↓↓↓↓↓紹介フォームはこちらをタップ↓↓↓↓↓
一条工務店の紹介制度のまとめ
![](https://assets.st-note.com/img/1714456614033-9oZEIN8gCf.jpg)
★紹介制度のメリット
1.最大30万円のオプション割引
2.店長クラスが担当になりやすい
3.クオカード
★紹介制度のデメリット
1.展示場訪問後は割引が適用できない
2.商品によっては割引がない
3.個人情報を伝える必要がある
展示場に1度でも行ってしまうと割引が適用できなくなりますが、「資料請求後」や「展示場の予約後」であれば間に合います。
↓↓↓↓↓紹介フォームはこちらをタップ↓↓↓↓↓