今日の株価上昇の理由:薄商い、要人発言、CPI結果待ち【1/12米国市場ライブ】生放送)日本一早い米国株市場概況朝5:15~
■ ■ ■_明日のCPI期待で上昇_■ ■ ■
・9/11セクターで上昇、消費安定株とヘルスケアで下落
・取引少なく薄商い
・国債10年3.58%(-0.04) 2年4.25%(-0.01)
・ベッドバス&ビヨンド40%上昇
■経済指標
・1月アトランタ連銀ビジネスインフレ:+3% (+3.1%)
Atlanta Fed's Business Inflation Expectations +3% in January
・MBA住宅ローン:1.2% (-10.3%) 金利6.42%
Mortgage applications rise as rates decrease
・ボウマン理事:金利上昇に期待、金利はしばらく維持される
Fed's Bowman opts for rate pause after reaching sufficiently restrictive zone
・デイリー総裁:利上げペースはゆっくりがよい
Mary Daly Says Slower Rate Raises Could Help Fed for Monetary Policy Lags
・コリンズ総裁:0.25%に傾いている
Boston Fed President Susan Collins leans toward quarter-point hike in February
■決算
■個別銘柄ニュース
■特集
火曜日から土曜日の朝5時15分(米国市場が閉まる45分前)から米国株の市況についてお届けしています(米国市場の開催日に毎日行っています)。終わる時間は5時45分を予定していますので、続けてモーニングサテライトがじっくり見られます☆彡
※ライブ配信後、概要欄にその日のニュースヘッドラインを書き足して掲載しています。
その後、最初の部分をカットした濃縮版を作って再掲載しています。
■式次第
・今朝の米国市況ヘッドライン
最新の経済情勢、要人発言をホワイトボードで解説
・市場概況
指数、為替、金利、原油、先物を解説
・最新市況ニュース、専門家による最新解説の紹介
市況の今後を予測する専門家コラムなどのエッセンスを紹介して解説
・個別株価の解説
その日ニュースになった米国株銘柄をチャートで確認しながら解説
・視聴者様のコメントなど