
[心に従って生きる]②自分の本音に気付けるようになったら次はやってみる。
今日は第2段ということで、自分の本音に気付けるようになってきた方に向けて書いていきます。
心に従って生きる 第1段はこちら
ということで、書いていこうと思うのですが
もうタイトルに結論書いちゃってるんよね(笑)
そう。
本心に気付いたら、次は行動してみる。
これが今日の結論です。
簡単でしょ?
今からやれるよ。
難しいわ!と思ったあなた。
いきなり、大きなことをしようとしてませんか?
小さなことからでいいんです。
そろそろ体のために、
健康的な食事したいんだよな
今日だけでいいからやってみる。
続かなくてもいい。
もう仕事キツくて心も体も
疲れ切ってるから休みたい
1日でいい。
休んで、何もしない日を作ってみよう。
note書きたいのに
書くことが浮かばなくて書けない
Xに思いついたことを短く投稿していって
そこからかき集めて書いてみるとか?
できることからやってみよう。
とにかく、
体が喜ぶことを小さく始めてみる。
少しずつ、自分の本当の心の声を
信じられるようにしていくことが大切です。
いきなり大きなことをして失敗したら
また自分のこと信じなくなるでしょ?σ(^◇^;)
だから、小さなことでいいんです。
自分の心と仲良くなって、
信頼関係を取り戻しましょう。
その中でもしかしたら、
今までの思考が邪魔するかもしれない。
もしかしたらまた、
「~してはいけない」という外側からの圧に
抑え込まれるかもしれない。
そんな時は、本当はどうしたいのか?
と、自分に問う。
できれば、紙にたくさん書いて眺めてみる。
その中から、まずやれそうなことから始めてみる。
やってみたら、どんな気分だったかも書いてみる。今、自分がどんな状態かを俯瞰して見れるから。
心が喜ぶことは体感が教えてくれる。
成功しても失敗してもいいようなことからでいい。
怒りや不安からくることは、本心とは反対側なことが多いので、もう1つ2つ深堀りしてみよう。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
この記事がいいなと思ったら
スキやフォローしてもらえると励みになります(^^)v
無料の個別相談も受付中です。
ぜひ、こちらのLINEからお友達登録して、
お話し聞かせてください😊
一度ゆるりとお話ししましょう。
ご感想や質問、お問い合わせもお気軽に♪
お待ちしています(^_^)ノ
~自分の本当の心の声に従って生きる~
ライフ×メンタルコーチ
生き方ととのえ屋│まどか
スポーツ現場で27年、
人の成長に関わり続けてきた。
その過程でコーチングに出会い、
潜在意識にもハマり、夢中で学んだ。
それ以外の仕事は続かず、転職を繰り返し
雇われることに嫌気がさしながらも働き続けたが
「自分の人生は自分で選択していく」
「心の声に従って生きる」
この想いを実現し続けるため、フリーランスへ。
「やりたいことで生きていく」
じわじわ実現中(^^)v