見出し画像

【全文無料】すくちゃんの高騰予想

普段お世話になってる兄貴方、お疲れ様です。
すくちゃんです!

無料で全部読めるようになってます!
もしこの記事で納得して、買って利益が出たらちょっとだけ寄付していただけると嬉しいですカネクレ

ここで書いたことはあくまで予想なのでもしミスっても怒らないでください()

今回僕が予想させていただくカードはこれです!

まぁ意識してる方ほぼ居ないと思うんですけど、スピアーのSAです!

ところで皆さん、このカード知ってますよね?

ナツメの暗示、初代のジムリーダーである関係上今年の六月発売の「ポケモンカード151」の影響を受けて高騰しましたね

さて151とは初代ポケモンに登場したポケモン151匹を指すワケですが…
ここでお手元のポケモン図鑑を開いてみましょう

…ん?

なんかいますね…
そう、コイツ実は初代ポケモンなんですよ

さて、少し話題変わりますが、みなさんは今まで謎に高いSAに見覚えがないですか?

この二枚、日本でキャラ人気が薄いにも関わらず5000〜7000が相場で不思議ですよね?
でも謎に海外で人気なんです。なぜでしょう?

こいつら初代ポケモンなんですよ…
海外の人たち初代大好きなんですよね()
そりゃ高くなるわ

スピアー君、意外に良い出自してますよね
実家太くて羨ましいです

ご存知の方も多いと思いますが、9月の世界大会の影響もあり海外需要こそ今最も重要なポイントになりつつあります。

そしてコイツのもう一つの強みですが、安さです
現時点(2月12日)のカードラッシュで2600円
ラーメン二杯分ですね。

また、SAとSARは収録率が低いことで有名で
magiの公式サイトに以下のように載ってます

1カートンに1枚のカードが2000円…!?
安すぎますね…()
新弾にも安すぎる🕷🐘がいた気がしますが…

正直このカードが5000円に行くとは僕も思いませんが、2000円→3000円になる可能性はあると思いませんか?

もし店舗で美品見つけたら買ってみてはいかがでしょうか?ちょっと得するかもしれませんよ


相場変動とかも載せようか悩んだのですが、ほぼ初動から変わらない上高騰予想理由が理由なので載せなくて良いよね…

あっ、ちなみに吊り上げと誤解されないように言っておきますが、美品も見つからず
僕はまだ一枚も買えてません
金と時間が無いです助けてください

これで記事は以上になります!
もし納得出来たら
❤️?とか押してくれるとめっちゃ嬉しいです!
(システム理解してない)
ではまたの機会に!

ここから先は

0字

¥ 300

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?