見出し画像

札幌遠征記その2 -お参りとZEPPのちすすきの-

こんばわんば、札幌遠征記の続きでございます。
お時間ある方だけ気楽にどうぞ。

2/7  

スタートは南平岸

前日の疲れもあって気づいたら朝9時、着替えてまず行ったのは南平岸にあるセイコーマート
知っている人は知っている水曜どうでしょうを放送していたHTBの旧社屋があった場所です。
雪に埋もれ気味のonちゃんに挨拶をして、前説後説でおなじみの高台公園へ行って聖地巡礼を楽しみました。

今年は雪に埋まってなかった安田さ…もといonちゃん像

ハンバーグとお参り

南平岸の後は円山公園で降りて昼食へ
タイトル未定の金曜の予定は未定(HBCラジオ金曜23時放送中)で谷乃愛ちゃんがおすすめしていたジャッキーペッパーへ。
カウンター前の大きな鉄板で焼くハンバーグは最近はやりのレア系ではなく、しっかり焼くタイプのハンバーグでおいしかったし乃愛ちゃんが言っていた人参がめっちゃおいしかったです。

お店の中はお昼時で忙しそうで撮れず。


その後は円山公園近くまで来たので北海道神宮へお参り、オールド野球ファンには懐かしい円山球場にも寄って雪まつり会場へ向かいました。

北海道神宮で推しの無病息災をお祈りしてきた。
子供の頃の北海道での巨人戦といえば円山球場。
デーゲームよく見てたな。

やっぱり寒い雪まつり

この日一つ目のライブは1年ぶりの大通5丁目道新雪の広場での屋外ライブ

前日の木曜定期に参加してた3組+限りなく白くといった構成。
屋外ステージで雪像前で踊るアイドルたちはすごいよかった。
何枚か写真撮ったけど寒いせいか手振れが多くて大変だった。

iluxionが初っ端から会場あっためてくれました。
のらりくらりさん
相葉はるさん、半袖スカート寒くない?と聞いたら足はタイツ履いてるから大丈夫とのこと
BYBBiT有識者の方、ポン酒という曲の詳細を教えて下さい。
フレーズが頭から離れません。
1年前初めましてだった限りなく白く
人数増えて曲が増えて袖が減った、寒そう
限りなく白くの推し藍沢未羽さん
カメラ向けてるの見てスッとポーズをとる斉藤心春さん、はい可愛い。

ZEPPで感じた全国区

雪まつり会場を後にして向かったのはZEPPSapporo

新体制のタイトル未定を見るために参加したのですが去年参加した同じ会場でのアイドル雪まつりとは違い女性がとにかく多かったのと、普段現場で見ない人が多い感じでした。
全国区の人気を誇るCUTIE STREETとCANDY TUNEの2組が出るとあってかギチギチのZEPP

ライブ前に撮った写真、遠い…

fishbowl→STU48→CANDYTUNE→CUTIESTREET→タイトル未定の順で各グループ30分くらいでした。
fishbowlはMCほぼ無しの攻めたセトリで印象づけ、STU48は普段より少ない6人編成ながらも新曲含め個人的には満足いくセトリでした。
ただその後の2組がまあすごくて、ZEPPみんなカワラボ勢推し?ってくらい歓声が違いました。これが全国区か…
トリのタイトル未定はもう大満足のステージでした…カワラボ推しの方もうちょっとノってもええんやでとは思いましたが。
ライブ終了後は特典会会場のSPiCEへ
カワラボ勢の特典会待ちを尻目にすんなり進んでまさかの物販列3人目
特典券と谷乃愛ちゃんのタオルを購入。
まさかの阿部葉菜さん列先頭w
新メンバーの山下彩耶さんと多田萌加さんにご挨拶、2人とも可愛かったー
YouTubeでみた新体制お披露目ライブの時よりも2人ともよくなっててこれからの5人体制めっちゃ期待です。

すすきのを彷徨いビルの5階

この札幌遠征で一つルールを作ってました。
それは「ご飯はお店で、コンビニNG」です。
去年ほぼ食事をセイコーマートで済ませた札幌遠征を反省し、今回はルールを設け色々回ることにしました。
(セイコーマートが悪いんじゃないんです、ホットシェフめっちゃ美味しい。ただ人見知りでチェーン店以外入れないんです)
せっかく行くなら推しが紹介してるところを、ということで限りなく白くの藍沢さんのnoteを参考にクリームソーダを求めすすきのを彷徨いました。
そして向かったのは山岡家!いや花村ゆまさんも推しだし…都内ロードサイドにしか山岡家ないのよ。
腹ごしらえ後に向かったのは飲食ビルの5F、隣がスナックという昔の喫茶店感満載のネオ喫茶薄荷さん。

懐メロが流れる店内はカウンターとテーブル席が3つ、少し暗めの店内は子供の頃憧れた喫茶店そのものでした。

クリームソーダ
札幌には夜パフェと言う文化があるらしい
ということでチョコバナナパフェ

デザートを満喫し、まったりして時計を見たら終電間近。
会計終えて、地下鉄乗ってホテルへ。
ちょっとだけレベルアップした気分でした。

とまあこんな感じで2日目終了
3日目はまたそのうちに、ではシャローム

いいなと思ったら応援しよう!