![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61349646/rectangle_large_type_2_0e1fe7db0385b7d9bbfb85c0ac1d77a7.jpg?width=1200)
大人になると闇の深さがわかるもの
小中学生時代とか今思い返すと闇の深いものありましたよねw
音楽の女教師がやたら人生が辛そうなヒステリックなババアが多かったり、宗教上の都合で学校行事に参加できない同級生とか
今日はそんなお話
以下ネット掲示板の書き込み
任天堂のキャラクター
公立小学校
緑のおばさん
小学校の教師
今まで見てきた大人たちの行動
くだらん建前事多すぎやろ
休日にごろごろする親
団地住み
ペットショップ
スポーツ界
町の外れの集落には絶対行くなと言う周囲の大人たち
PTA
業界団体
クラスの苗字がコロコロ変わる奴
最終的には転校してったわ
毎日酒飲んでた父親
24時間テレビのガイジの無理難題チャレンジ特集
名物おじさん
ちゃんとした大人像
公立小学校内での家庭の格差
何故ブランド牛の内臓が売ってないのか
ヒステリック女教師
おっさんのコンビニ店員
清掃業
東南アジア系のハーフ
ばあちゃんに他人に意地悪すると顔が歪むよとか言われて
そんなの絶対嘘じゃんって思ってたけど大人になったら何となくわかるようになったわ
国から企業に出てる金
特にアジアに行ってる奴らの金の用途
東南アジアの風俗
パチンコ業界
近所の公園にほぼ毎日いて小学生が行くとよく遊んでくれた30~40代のおっさん
頭にタオル巻いててよくシャドウボクシングしてたけどやっぱちょっとおかしな人だったのかな
或いは障害持ち
市営団地で生活保護受けてる同級生一家
学校の教師はガチ
学生時代と社会人で教師の見方まる切り替わる
いつまでも地元に住み着いてる人たち
親の年収によって生活のレベルが全く異なるということ
いつまでもマリオやポケモン、遊戯王やってるホビーショップにいる臭い人達
皮革産業や食肉解体業はもともとエタの仕事だった
朝鮮半島から抜け出してコネもなく日本に渡ってきた人達は日本人が嫌がるような仕事に就くしかなかった
チャラチャラしてるおっさん
自分より10歳以上年下の女の尻を追っかけまわして生きてる奴らはもうそういう生き方しか出来ないんだろうなってお察しするしかない
風呂に入ってないであろう同級生
昔はだらしないだけだと思ってたわ
周囲の大人の見識の浅さ