![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4213117/rectangle_large_e3e821853b1eb401a3f721b3e3925bfb.jpg?width=1200)
少女漫画のようなときめきの体験をする
昨日、11時53分九州地方で地震がありました。
すきやきも九州住みなので「ちょっ・・・おい!!」ってな感じで姉弟3人と猫と揺れが落ち着くのを待っておりました。
震度3で大きな被害もなく津波の心配もないそうなので安心してすやっと眠りました。
更にそれから遡ること1時間前、弟のコーラを飲んだ大罪人のわたしは罪を雪ぐ為にコーラを買いに車を走らせていました。
この時間になると周りのスーパーは閉まってるので、夜の11時まで営業しているディスカウントストアに向かいました。
※ついでに近くにあるマックのドライブスルーでフライドポテトを購入すんで!!と意気込んでおりました。
私事ですが、大学のころからドンキホーテなどなど、ディスカウントストアの雑然としたところが大好きで買う訳では無いけど商品をを見るのが好きだったので、コーラを購入前に物色をしていました。
近頃爪を塗り塗りすることにハマってるので、「ベースコートが行方不明だったんだよなぁ」とか思いながらヤンキー座りでネイルコーナーをみていると
「お疲れ様です!」とふと聞きなれた声。
横を向くと男物の靴
見上げれば、なんと職場の後輩(19)
この後輩氏、妹の同級生で
風早くん、、もとい、青空エールの山田くんの爽やかさを纏った野球青年です。
「オシャレアイテムかうんですか〜?」と聞かれて「まあね!」とブルゾンちえみ風のいい女気取って答えようとしたとき、自分がポプテピピックのTシャツ、ダボダボのスウェットのスボンを纏ったどすっぴんであることを思い出した。
女としての戦闘力たったの5か、ゴミめ。
ってな格好だったので両手で顔を覆い愧死しそうになっていると。
「どうしたんですか?」と後輩氏。
断末魔のように「すっぴんでござる、まゆげないでござる。。。」とすきやき。
「え、そんな気にしなくていいんじゃないですか?いつもとかわらないですよ!!」
と爽やかにかえす後輩氏。
おっと、微妙にフォローなのかわかんねえや!!って言葉をいただきまして、その場で仕事のこととか仕事以外のこととか立ち話をしていたのですが、なんせ部署が違うので共通の話題がなくて手探りのようななんとも靄のかかったことを歩いていくようでどきどきしました。
⚠︎私だけです。
そんな取り留めのない会話を続けてるとなんかあれ、これ、高校時代に廊下で隣のクラス(または、別学年)の気になっている人と話してる時の緊張感だ・・・!!
と、ふと気が付きました笑
変な話、生理前だったこともあり•́ω•̀)?
家族でも同僚とかでもない年下の男の子との会話のどきどきに疑似恋愛状態で。
すぅ〜〜〜はぁ〜〜〜
ちょっ・・・はぁ〜〜〜これ・・・好き。
って気分になりました。
なんだかんだで店出るタイミングも帰る方向も一緒だったので、なんとなくマックに寄るのが小っ恥ずかしくなってお家に帰宅しました。
そして本日、仕事帰りに念願のフライドポテトを購入してかえりましたとさ。
めでたし