見出し画像

書きたい気持ちと書けない私

当初の予想では途中で書くことなんてなくなるんじゃないかな、と思っていた。
読んでくださる方に、お題募集しないと間に合わないのではないか。
昔のフォレスト全盛期、二次創作応援サイトで、お題サイトがあったことを思い出す。ブログ用のお題サイトもあるのだろうか。

そんな心配とは真逆で、実際には、書きたいことは山ほどあるのに追い付かない。

正直なところ、書けない日もある。

しかし、それは書きたいことがあるのに、思うような文章が書けないだけなのだ。

毎日、もっとこうしよう、もっとこう書きたいと思っているうちにあっという間に23:30になる。

もちろん朝活はいまだにできていない。


これから書きたいことまとめ
・アダルトチルドレンでよかったこと
・おとなしい人の生きる道はあるか
・私流節約術(たくさんスキをもらったので)
・ベートーヴェンが好きだった私がドビュッシー推しになった話

こんなことを書いておいて、急に三大マウンテンだとスプラッシュマウンテンが一番好きな話など始める可能性もあるが、常にそのときに興味があるものや思い出したことを書いていたい。


好きなことを好きなだけ。
誰もが書いていなさそうな、私にしか書けないこと。
この二点だけは守って、ボチボチと、12月まで続けていきたい。

こんな、日々一貫性のないバラバラとしたnoteを読んだり、スキをしてくださったりする皆様本当にありがとうございます。

来月も何卒。



いいなと思ったら応援しよう!

くらいあさ
くらいのパトロンになりたいという奇特な方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。その際には気合いで一日に二回更新します。