![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93876021/rectangle_large_type_2_36aa4d181309bf661182bfa868ac5e09.jpeg?width=1200)
【2022年11月】初めて1人で旅館に宿泊してみた〜鬼怒川温泉一富士〜【栃木】
2022年11月初めて旅館に一人ステイをしてみました!!
ここ3年くらい「したいしたい」と思いつつ、
思い切りが足りないため実行できていなかったので、できてよかったです!!
今回はそのときの振り返りをしたいと思います。
👇
秋に行ったので、とても紅葉がきれいでした!
秋晴れに赤が煌々としてて映えてました。
![](https://assets.st-note.com/img/1673002952828-rV4KJZlrUg.jpg?width=1200)
初めての1人旅館ステイ 何故今まで行動できなかったの?
👉贅沢すぎるかな!と思っていたためです。
やはり、旅館に泊まるからには朝夕食事付きは絶対に外せません!!
そうすると予算は安く見積もっても
宿代だけで1万〜2万円です。
移動費を含むともっと高くなります。
なので、なんとなく
「一人でちょっと贅沢しすぎかな??」
と気が引けて今まで実行に移せていませんでした。
一人旅もたまにするので
一人ビジホはよくあるんですけどね😅
一人旅館ステイのきっかけは??
![](https://assets.st-note.com/img/1673003452913-rKtfbvqFGq.jpg?width=1200)
親友のAちゃんが栃木に出張にきていたからです!
現在東京に住んでるわたしにとって
地味に遠い栃木。
行きたいけど、行くきっかけがない。
そんなところにAちゃんがきてくれるときき
ほいほいと栃木は向かいました☺️
一緒にプチ観光をして楽しかったです!
Aちゃんといった沖縄旅行🌺は
こちら👇💕
なので、せっかくだからその後に一日休みをとって
お家に帰らずいったことないところにいこう!
やったことない一人旅館ステイをしよう!
誰かと旅行したついでだと交通費もかからないしね!と考え、
調べた結果アクセスも良い鬼怒川温泉♨️にいくことにしました。
泊まった宿は一富士さん
今回はじゃらんで予約!
楽天トラベルでも予約できるみたいです!
泊まってよかった宿大賞という文字を見てビビビ!
口コミもいいことばかり。
食事が美味しくリーズナブル!らしく
わたしのツボを押さえた宿だったのでこちらに決めさせてもらいました。
食事が美味しくリーズナブル。魔法の言葉。
1人旅館ステイの過ごし方
![](https://assets.st-note.com/img/1673444477733-WCnGF7bIZ7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1673444477740-M1lQk7di1b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1673444477847-aPT4aTJ0if.jpg?width=1200)
という感じでひたすらのんびりに徹しました。
なぜならお金をはらって贅沢をしにきたから。
よかったです。本当に。
いい時間。幸せな時間でした。
いっぱい遊んで疲れたあとの温泉。
自分では買えない高級スキンケアの試供品。
美味しいご飯。
大好きななにわ男子のride on time
せっかくだからアクスタをならべ、カリモッチなカヌレもかざり、ごきげん。
全てが幸せタイムでした☺️
また絶対
1人旅館してやる、と心に誓うのでした☺️
![](https://assets.st-note.com/img/1673446705857-32JU76629g.jpg?width=1200)
人と来るのも楽しい美味しいを共有できて
最高なんですけど
1人は1人ですごく良いです。
宿の設備について
![](https://assets.st-note.com/img/1673445044979-RqThO0cUtT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1673445045233-cu4HDxVPuN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1673445044986-tMJCDDTYuf.jpg?width=1200)
ちょっと嫌だったことといえば
なぜかてんとう虫🐞が5匹ぐらいいたこと。😂
なぜかっていうか山だから仕方ないんだけど、
どこから入ってきたのかな??って感じでした。
久しぶりにてんとう虫みて
笑いました。いすぎだよ!
暖かいところ求めてきたのかな??
三匹ぐらいはティッシュで処理したんですけど
最終的にめんどくさくなって手で払いのけておきました。
あとお風呂なんですが
こちらのお宿お風呂は小さい浴場が二つあって
とくに男湯、女湯が決められていません!
男湯、女湯、貸切の札があってそれをかける感じ。
貸切は2名様からでした!
わたしは1人なので女湯にしていたら家族3名がはいってきて、全然ゆっくりできませんでした。笑
きっともう片方の浴場が男湯か貸切になっていたんだとおもいます。
なので早朝リベンジし、ゆーっくり温泉を満喫しました!
露天もあってさっむうううい中、あっっつうういお湯にはいっているのはとても気持ちよかったです!!
あと洗面台とトイレはお部屋にはついてなくて
各階にあります!
こじんまりしておしゃれだったんですけど写真は撮ってないみたいです〜。こら、わたし〜。
重要事項!
ホームページにも記載していますが
エレベーターはないので足腰弱い方は注意が必要です!
※階段に関しては、急でもなく普通の階段です。
普通に乗り降りできます。
てんとう虫が不法侵入していましたけど
手入れが行き届いた素敵なお宿でした🤗
店主さんの優しさ
帰りに駅まで車で送ってくださいました!😍
徒歩20分ぐらいなんですけど
お心遣い嬉しくてのせていただきました。
お手隙のときに声をかけてタイミングがあったんだと思うんですけど、嬉しかったです。
ありがとうございました🫶
旅行中に親切にしてもらうと
すごくしあわせ〜!
お料理もとても美味しかったので
また載せたいと思います!
ここまで読んでいただき、ありがとうございました!
👆ぽちっとしてくださると嬉しいです😊