
冬のボーナスはこれに突っ込みたい! 贅沢品3選|1~3万円
皆さん、こんにちは。本日も「好きなことで、満ちていく。」をお読みいただきありがとうございます!
今週は投稿強化週間(勝手に決めました!笑)ということで、
1週間で色んなテーマのオススメ情報を毎日発信していきたいと思います!
今日のテーマは「冬のボーナスに使いたい、おすすめの贅沢品」。
予算1-3万円で、マックス・Zuki・麻婆が、各自おすすめのぜいたく品を
紹介していきます!
マックスのイチオシ!日本未上陸ながら絶大な人気!韓国発コスメブランド「タンバリンズ(TAMBURINS)」
7月、9月と実は韓国旅行にいっており、韓国熱が高いマックスです。
僕がこの価格帯でぜひおススメしたいのはタンバリンズの香水「chamo」です。

⓵ブランドイメージであるBLACKPINK ジェニーイチオシ!
ブランドアンバサダーであるBLACKPINKのジェニーがパフュームコレクションキャンペーンに参加した際に、メインの香りであったことから、別名「ジェニーの香り」としても知名度が高いchamo。
現地の店舗でも圧倒的に人気でした。。。BLACKPINKの力は絶大です。。。

②普段使いしやすいウッディ/カモミール/ムスクの香り
製品ページを翻訳するとこんな香りの説明が。
「エレガントで柔らかいブロンドウッドとムスクが包み込み、疲れた心に特別な慰めとなる」
世界的アーティストのジェニーが使うと聞くと、「この人、香水つけているんだろうな」というくらい鼻に香りがきつくくるようなものを僕は想像してしまいましたが、全くそんなことはなく、優しく香る、そんな香水です。
ちなみにタンバリンズの店員さんに男性におすすめの香りを伺ったところ、「Suede Pear」(洋ナシの香り)をおすすめされたので購入しましたが、こちらもめちゃくちゃおすすめです!
③豊富なサイズ展開!練り香水での利用も可能!
サイズは以下の3パターンの展開!
香りはたくさんあるので10mlで色んな種類に挑戦するもよし、がっつり30ml、94mlに挑戦するもよし!
・10mL:36,500ウォン(約4,210円)
・30mL:129,000〜139,000ウォン(約14,879円〜16,033円)
・94mL:209,000〜219,000ウォン(約24,107円〜25,261円)
また、練り香水もあるので、いろんな商品展開を楽しんでください!
練り香水(chamo):46,500ウォン(約5,363円)

小まとめ:韓国に行かないと手に入らないが、そのレアさが心をくすぐる!
残念ながら。香水の展開は韓国にしかなく、タンバリンズが日本展開するまではなかなか手に入らないかと思います。。
だからこそ、韓国に行った際、もしくは友人が韓国に行った際にはタンバリンズを見てみてください!
Zukiのイチオシ!SNS話題も伊達じゃない
「ラビスタ東京ベイ」
Zukiからオススメを説明する前に、まずはこの動画を見て下さい!
@koji_gourmet 都内でこれだけ贅沢できちゃうの最高すぎ!!#コージーグルメ #朝食ビュッフェ #海鮮食べ放題 #ラビスタ東京ベイ
♬ オリジナル楽曲 - 暖の作業台 - Dan’s WB 暖の作業台
私が紹介したい贅沢品は、今SNSで「朝食が豪華すぎる」と話題の
「ラビスタ 東京ベイ」です!
魅力はメディアで存分に語られているので、今回は実際に潜入して見た感想を簡単にレポートしていきます!
⓵内装も夜景も抜群に綺麗!
SNSでよく話題になっている部分は「朝食が豪華」なところかと思います。
実は、景色もめちゃめちゃ綺麗なんです!


夜景は東京湾を一望できるし、部屋もグリーンを基調としたオシャレかわいい内装でまとまっていました。。流石でした。。
②サウナ付き温泉は、夜景を見るだけでもととのう!
温泉もやはり豪華でした!
まず、露天風呂からの眺望は、晴海・竹芝・お台場方面を眺められて絶景です!

また、サウナも付いていて深夜1時まで営業していました。
かなりの人数が入れる広いサウナ室ですし、宿泊者限定だったため快適にととのうこともできました!
もはや、温泉から景色を見るだけで、綺麗すぎてととのうことができます。。笑
③夜食・朝食のおもてなし度が凄い!
最後に、一番話題となっている食事です!
まず、夜食として「夜鳴きそば」がついています。
こちらは22-23時半まで利用できて、トッピングもかけ放題!

続いて、問題の朝食です。。!
こちらはなんと、海鮮丼が載せ放題で、サーモンでもいくらでも、なんでも豪快に盛ることもできちゃいます!
海鮮丼の食べ放題はなかなか聞いたことがないのでレアですね。。!

小まとめ
価格は1人1.5万円~なので、
「たまには息抜きに都内で贅沢したいな・・・」
という方、行って損はありません!笑
麻婆のイチオシ!麻布十番の絶品フレンチ、「QUAND L'APPETIT VA TOUT VA!」
最後に僕が紹介するのは、麻布十番のフレンチ、QUAND L'APPETIT VA TOUT VA!です。いや、読めないよ、と思った方、たくさんいらっしゃると思います。。。
「カラペティバトゥバ」、フランス語で「食欲があればすべてうまくいく」といった意味です。
①良い意味で値段に見合わない食事とお酒
若干懺悔も入りますが、「税抜」を良いことに、予算1万円以内では税抜で9,000円台、税込10,000円超えのDiptyqueのルームスプレー、予算3万円以内では税抜で28,000円、税込30,000円超えのイッセイミヤケのパンツを紹介してしまってすみません。。。笑
だけどこのお店、まず間違いなく、しっかり食べてしっかり飲んでも10,000円強~20,000円弱に収まると思います。僕が直近行ったときは税込で12,000円くらいでした。
と、価格面はOKとして、何よりも大事な料理・お酒のクオリティですが、最高です。何枚か写真付きで紹介すると、、、



といった具合で、見て美味しい、食べて美味しい料理が揃うのと同時に、
普通のビストロだとあまりないような凝った料理(イノシシ肉が典型)を出してくれるので、気分も上がります。
②カウンター席の雰囲気の良さ
一応、個室やテーブル席もあり、みんなでワイワイしたいときはそちらもいいと思うのですが、このお店はやっぱりカウンターがおすすめです!

このカウンターで、お店の人がワインを準備したり、中のキッチンで料理をしたりするのを見ながら食べるご飯が最高です。
2人であればもちろん、3人くらいでもカウンターをお勧めするくらいです。
③ちゃんと予約が取れる
この要素、大前提に近いと思うのですが、いくら良いお店でも、予約が取れない、一見さんお断りだと結局意味がない。例えば、「鮨さいとう」というお寿司の超名店があるのですが、そこはそんな感じ。。。なので気にはなっているのですが、一度も行けたことがないです。。
でも、カラペティバトゥバは安心!席数も食べログによれば38席もあり、実際に先日、お店に行く4-5日前に予約しても十分空きがありました。
小まとめ
これからクリスマスや忘年会、新年会等、外食をする機会がたくさんあると思いますが、ちょっとお金を出してでも、良いご飯を食べたい!といったときにぜひ、候補に入れてみてください。
おわりに
それぞれの贅沢品はいかがだったでしょうか。
そろそろ皆さんもボーナス額が判明してくると思うので、
ぜひ3つの贅沢品を検討してみてください!
ただし、使い過ぎにはご注意を。。。笑
さて、明日のテーマは
「冬のボーナスに使いたい、おすすめのファッション3選」
です!
衣替えにもぴったりだと思うので、ぜひ読んでいただけたら嬉しいです!
それでは、明日もお楽しみに!
本日の紹介まとめ
タンバリンズ chamo(30ml)
価格:139,000ウォン(約16,033円)
URL:公式HP
ラビスタ東京ベイ
価格:15,000円~/人
住所:東京都江東区豊洲6-4-40
URL:公式HP
QUAND L'APPETIT VA TOUT VA!
価格:11,000~17,000円/人程度(ディナー)
住所:東京都港区麻布十番1-9-2 ユニマット麻布十番ビル 4F
URL:食べログ