
スタートアップが死ぬのは資金が途切れた時ではない
こんにちは。タクスズキ(@TwinTKchan)です。
昨日、スタートアップのCEOの方とお話をした時、すごく勇気づけられる言葉を聞いたので、紹介します。
心が折れそうになっている方は、参考にしてみてください。
諦めなければ成功する
その言葉というのが、「スタートアップが死ぬのは資金がなくなった時でなく、メンバーが諦めた時」というもの。
スタートアップって資金がショートしてしまって終わることは、ほとんどないんだそうです。
仮にそうなっても、中の人たちの心が死んでないなら、投資してくれる人は現れるんだとか。
一番ヤバいのは、CEOをはじめとしてメンバーが諦めてしまった時。そうやって心がポキっと折れてしまった時に、スタートアップは死んで解散してしまうんだとか。
この話を聞いて、諦めないって本当に大事だな、と痛感したんですよ。
で、この話を聞いた後にKindleハイライトをあさっていたら、本田健さんの著書「本田健 の ピンチをチャンスに変える51の質問」において、こんな一節を見つけました。
才能は様々ですが、夢を叶えた人たちに一つ共通点があるとすると、それは、「絶対にあきらめない!」ということです。
ナポレオン・ヒル博士は、「すぐにあきらめる人は、勝てない。勝てる人は、絶対にあきらめない」と語っていますが、本当にその通りです。
どんなことでも、あなたさえあきらめなければ、いつかはきっとそれが実現します
まさにその通りですよね。諦めない人は成功するんですよ。いつか。
もう、これは才能レベルだと思います。それくらいみんな、簡単にあきらめちゃいますからね。
なので、今まで努力を続けてきて、しんどくなっちゃって心が折れそうになっている人は、この言葉をモチベーションにして頑張ってみてください。
「諦めなければ成功する」、これは毎日でもつぶやきたい名言ですね。
タクスズキの情報はこちらから
ツイッター:https://twitter.com/TwinTKchan
フェイスブック:https://www.facebook.com/takuro.suzuki.18
(フォローしていただければ、最新の記事をタイムラインにお届けします)
いいなと思ったら応援しよう!
