見出し画像

TOEICリスニング満点の鍵はここに!英語学習を劇的に変えるアプローチ

 先生の言葉は、まさに福音でした。

 「私の言った文章を、丸暗記しようとしても無理よ。私が何を言いたいかに注意を向けてちょうだい」




 実はこれ、現在でもリスニング試験が始まるときに自分に言い聞かせている言葉です。
 さらにいえば、英検1級の長文問題を読む際にも使います。

 考えてみれば我々は日本語であっても、相手の言っていることを順番に丸暗記などしてはいません。
 どういうことを言っているか、何を聞かれているかに注意を向けているはずです。
 だから会話は成立する。

 そもそも、中学校卒業程度の学力さえあれば、英語の文章の構造くらいは分かっているはずです。
 いったい何を聞かれているか、という点に集中していればいいのです
 するとあとは、その構造を思い出し、実際に口に出すという作業に切り替わります。
 そしてその構造そのものは、9割がた中学時代に教わったものでしかない。
 これは「学習」というより、いわば「練習」と表わすべき行為です。

いいなと思ったら応援しよう!