ファーストキャリア
こんばんわー まるこです🙃
今日は「ファーストキャリア」について書きます。
人生で初めての職場はとても大切だと思います。そこで仕事の癖がつくと思うからです。ちゃんとやるかやらないか。サボるかサボらないか。
1回ついた癖はなかなか抜けないし、いい癖を若いうちにつけておくことが出来れば、今後の仕事がうまくいくと思うからです。
あとは体力。体力がないとおそらくいい仕事はできません。寝る間を惜しんでもやれるだけの体力。ここがないと30代、40代の働き盛りの時にいい仕事はできないと思います。
仕事って人生で1番時間使うんですから。
好きな仕事して、その中でもいい仕事にしたくないですか?
もちろん向き不向きはあるとは思いますが。
好きでもない仕事をやってくれている人がいるから、世の中は回っています。
「世界は誰かの仕事で出来ている」
やべっ。ジョージアさんに怒られちゃう🙃
というわけで、若干話ずれたような気はしますが、こんな感じで。
今日も1日お疲れ様でした。明日からも頑張っていきましょう。
おやすみなさい💤