やまさん|旅する中卒社長

学校なんて行ってなくても 好きなことだけで生きてくを俺が実現! 世界の文化や考え方を発信! ▼経歴 株式会社を3社設立、経営後に弁護士事務所の経営マネジメントを担当。 売上を1年間で5億円にまで拡大。

やまさん|旅する中卒社長

学校なんて行ってなくても 好きなことだけで生きてくを俺が実現! 世界の文化や考え方を発信! ▼経歴 株式会社を3社設立、経営後に弁護士事務所の経営マネジメントを担当。 売上を1年間で5億円にまで拡大。

最近の記事

バカと無知を読んで思ったこと

おはようございます。 このブログでは中卒社長が本を読んで思った感想を15分で書いています。 バカと無知を読んで思ったこと。 人の本性を理解することで物事の見え方が変わる どういうことかというと、人の祖先は動物でその時の環境やコミュニティは今と違ってグローバルな世界ではなく小さい150人ぐらいの濃密な共同体で生活をしていた。 そこでは地位や性愛をめぐって競争があり少しでも自分が優位なるように行動をしていたから現在もその考えが残っているため、人は相手より少しでも有利でい

    • こんな人材がこれからの時代で生き残れる

      おはようございます。 このブログでは中卒社長が時代に囚われない考えを発信していきます。 これから価値のある人材はグローバルな人材 なぜそう思うのか現状の日本は高齢化社会と言われていて平均年齢45歳そして島国なのでイノベーションが生まれづらい。 俺はイノベーションは多様性から生まれると思っているしこれからの時代は今あるものではなく新しいものを生み出せる人間の方が必要とされると思っているから。 そのためにも海外に出て、様々な文化や考えをもつ人と仕事をしたり交流を持つこと

      • バカと無知を読んで思ったこと

        おはようございます。 このブログは中卒社長が「バカと無知」を読んで思ったこと気づいたことを伝えていきます。 人間の本質を理解することで物事の見方が変わる 人は良い出来事よりも悪い出来事を強く経験して記憶してしまう生き物 なぜそうなっているのかそれは 人の脳は原始時代から変わっていないからだ。 原始時代の生活は死と隣り合わせだったからこそ、今は草の茂みが揺れていてもただ風で揺れてるとしか思わないけど、原始時代の時はそこからライオンなどが出てくる可能性もあったので瞬時に

        • 中卒社長が感謝の習慣を読んでみて思ったこと

          おはようございます。 このブログでは中卒社長が本などで学んだこと自分の経験を踏まえて感想を伝えてます。 日々の足りない部分に目を向けるのではなく既にあるものに目を向けることで自分の幸福度を高めることができる。 そもそもどうして僕がこの本を読もうと思ったのかを説明すると、なんだか最近自分の周りに感謝できてないように感じていてもっと感謝をしていきたいし改めて感謝するメリットを感じたいなって思って読んでみた。 ぶっちゃけ感謝をすることって大切だなって分かっているけどさ 毎日

          人生生きてたら調子が悪い時もある

          おはようございます。 このブログでは好きなことで生きてる中卒社長の考えを発信してるブログです。 今の現状を受け入れることを大切にする 会社をやっているとさ、調子がいい時もあれば調子が悪い時もあるよね。 そんな時こそ、自分を責めずにたまには止まることも大切なのかなって思っている。 だって頑張りすぎてエンスト起こす時もあるじゃん エンスト起こしてる状態で頑張ろうと思っても無理なわけで そういう時はとことん休んだり、休憩することが大事だと俺は思う なぜ? そんな話をし

          人生生きてたら調子が悪い時もある

          世界のニュースを日本人は何も知らないを読んでみた!

          おはようございます。 このブログでは中卒社長が世界のニュースを読んだ感想を話しているブログです。 結論 日本で海外情勢や経済のことをやらないのは日本国民が興味がないから。 日本でやっているテレビ放送の内容って、ゴシップとか誰かが動物に襲われたとか老人が暴走したとかぶっちゃけどうでもいいニュースばかりでもそれをなぜ?放送してるのかというと、そういうニュースの方が視聴率が取れるからです。 ちなみにアメリカだと、各地で中国がアフリカのメディアを買収したとか経済の話なんですよ

          世界のニュースを日本人は何も知らないを読んでみた!

          狭い世界から抜け出す勇気

          おはようございます。 このブログでは世界を旅する経営者が出会った人の考え方や文化などを伝えていくブログとなっています。 国が違えば捉え方も考え方もさまざま! 国が違えば捉え方も考え方もさまざまってどういうことかというと 僕は今英語を話せるようになりたくて毎日英会話で色々な外国な方と話しているんだけど、そこでは英会話のレッスンをしながら自分が思っている日本の疑問を投げかけている。 例えば、日本人は嫌われることを恐れて 同じような行動をするんだけどそれについてどう思う?

          狭い世界から抜け出す勇気

          時間は限られているからやりたいことをやる

          おはようございます。 このブログではやりたいことがいっぱいあるけど何をやればいいのか分からない方に向けてブログを書いてます。 結論 生きる時間は限られているから多くのことをやることを諦めること。 こんなことを言ったら残念に思うかもしれないですが、実際は80歳生きるとしたら残り週で換算すると4000週間しかないんですよね。 だからこそ あれもこれもやっているとあっという間に終わってしまうということ。 特に仕事の処理スピードを早くしたとこで仕事はなくならない、むしろ増え

          時間は限られているからやりたいことをやる

          社長の仕事

          おはようございます! このブログでは経営2年目の中卒社長が思いついたことを書いています。 社長の仕事は結論 会社を潰さないこと これだけですよね。 僕は社長になるためにはどんな能力が必要なのか、頭が良くないと社長って出来ないのではないかって思ってたんですけどそれは間違いですね。 自分の能力が足りなかったら、人を雇ってその部分を補えば良いので自分自身が優秀じゃなくても全然できると思います。 ただ、人を雇うのもお金がかかるので資金の調達をしてくるのが社長の役目かと思い

          人はなんのために生きているのか

          おはようございます。 このブログでは仕事を探してる人に向けて就職を目的にするのではなくなぜ?仕事をするのかを考えてもらいたいブログになっています。 結論 人は幸せになるために生きてる 僕はこの幸福度が低い日本がなぜ? 幸福度が低いのか、そしてなぜフィンランドなどは幸福度が高いのかめちゃくちゃ気になる。 そして僕自身は人材紹介会社をやっていて毎日求職者と話す。 そこで親に言われたからとか周りが就職をしてるから仕事を探してるって人がいる。 そこにものすごく疑問を感じ

          人はなんのために生きているのか

          超ミニマル主義を読んで思ったこと

          おはようございます。 このブログでは超ミニマル主義を読んで 思ったことを中卒社長が発信しています。 そもそもなぜ? この本を読もうと思ったかというと ・ミニマリストになりたかった ・どのようにすればミニマリストになれるのか知りたかった ・ミニマリストになるメリットを知りたかった 結論 ものを減らすことで 自分にとって大切なことに時間を使えるようになる 読んでみて思ったこと・感想・そして理由 ・物を減らすことで余計なことに時間を使わなくなるので人生の無駄がなくなる

          超ミニマル主義を読んで思ったこと

          ホワイトスペースを読んで思ったこと

          おはようございます。 このブログでは中卒社長が読書をして思ったことを書いています。 皆さんはホワイトスペースを読んだことってありますか? この本で感じたことや思ったことは スペースが空くからそこに新しいものが入ってくる。 人って増やすことは得意だけど減らすのって物凄く苦手だなって思っているし自分もそうだなって感じるからこそ 今回の本を読んで、戦略的にスペースを作ることって大事。 この本で、仕事の合間に数分でもいいからボーッとする時間を作りなさいって書いてある。

          ホワイトスペースを読んで思ったこと

          WHITE SPACE ホワイトスペース―仕事も人生もうまくいく空白時間術を読んでみた!

          おはようございます。 このブログではWHITE SPACE ホワイトスペースを読んだ感想をお伝えしております。 人生も炎もスペースがあるからより燃える。 この本を読もうと思った理由 ・空白の時間を作るためにはどうしたら良いのか知りたかった ・空白時間を作ることでどういうメリットがあるのか知りたかったから 読んでみた感想や気づいたこと 空白時間(スペース)があるからこそそこで考える時間ができたり自分を満たすことができるなって思ったこと。 どうしてもギチギチに予定を

          WHITE SPACE ホワイトスペース―仕事も人生もうまくいく空白時間術を読んでみた!

          ①大麻禁じられた歴史と医療への未来を読んでみた

          おはようございます。 このブログでは大麻禁じられた 歴史と医療への未来を読んだ感想を書いてます。 まだ読んですぐだったので深い感想はお待ちください。 読もうと思った理由 ・大麻の歴史を知りたかったから ・なぜ?大麻が日本だとダメなのか知りたかった 読んで気づいたこと 戦争中まで日本では大麻は喘息の薬として販売されていたこと。そして海外では大麻が悪いものではないと認められて考えが変わってきていること。 本を読んだ結果自分はどうするか 少しでも大麻=悪いじゃなく、

          ①大麻禁じられた歴史と医療への未来を読んでみた

          読書する人だけがたどり着ける場所を読んでみた

          おはようございます。 このブログでは「読書する人だけがたどり着ける場所」を読んでみた本の感想を伝えています。 なぜ?読もうと思ったのか? ・知った知識を深めるためにどうすれば良いのか知りたかった ・人生を深くしたいと思ったから 読んで気づいたこと ・難しい本でも気合い入れて読まなくても同じような本を読んでいれば自然と知識が繋がっていき知識が増えると思った。 ・人生を深めるためには教養が大事。 それは物事の本質を知れることでより自分の興味があることに対して深く知識が

          読書する人だけがたどり着ける場所を読んでみた

          人生を深める方法

          おはようございます。 このブログでは自分の人生をより良くしたい人向けに書いています。 人生を深くさせるための方法! それは教養を身につけること教養を身につけることで物事の本質を考えられるようになり点と点が繋がって自分なりの考えができるようになる。 例えば 私たち人間はここまで生き残ることができたのかなども 過去の歴史や教養を学ぶことで理解でき、そして何が大切なのか?が分かる そして、私たち人間はなぜ?ここまで生き延びることができたのか それは物事を共有して変化を恐