おさめましょう
おはようございます。ひろりんです。
早朝に雨でも降ったんですかね?
気のせいかもしれませんが、少し暖かい気もします。
今、目の前で、住所が印刷された年賀状の束を膝の上に置いて、一言を書き加えている人たちがいます。
一通書いては、書いてないものと区別するために鞄にいれているのですが、その都度、相手の住所を周りに晒している。
相手に見えてないですし、義理で出す人も含まれているのかもしれませんが、お世話になっている人たちに対して、そういう行動ってどうなんだろうと思ってしまいました。
だいぶ前から年賀状を書いていません。
周りも書く人もだいぶ少なくなってきたからです。
社会人になってから、会社の付き合いの中で、年賀状を何枚以上(簡単な旅行行けるぐらいの金額)買うことという縛りを受けてきて、こんなに書けないし、使わないよと思いながら、数年過ごした後、個人情報が騒がれたあたりから、出さなくなりました。
転職活動して、会社を変えていると、前の会社の人に対して、出しにくいという点もあります。
さて、今日で仕事おさめ。
少しはやく現場をでて自分の会社に寄ろうかと思います。
オフィス街の飲食店も今日までの営業というところも多そう。
いつもスキありがとうございます。
今日もいい一日であります様に☆
いいなと思ったら応援しよう!
ありがとうございます(/・ω・)/
コツコツ頑張ります。