ズムスタ、本日も本日も…
今日のズムスタは、カープ対スワローズ戦。
ズムスタで試合がある日は、上の写真のような告知が地元の中国新聞に掲載されます。
「試合開始時間」と「開門予定時間」のご案内。
それはいいとして、その下の米印の「追伸」が、いつも気になって仕方がないのです。
「全席完売のため、当日券の販売はございません。」
これを毎試合毎試合掲載する意味を、いつも考えこんでしまうんですね。
ズムスタでのカープ戦のチケットが全試合完売していることは、いちいち断ってもらわなくても、だれもが知ってること。毎年毎年のことなんですから。
なので、わからんのですね、この「追伸」を毎回毎回告知する魂胆が。
ーもしかして、お詫びのつもり?
だったら、かえって逆効果かも。
神経を逆なでするってやつです。
「なこたぁわかっとるわい、お前にいわれんでも!」
前田智徳氏でなくても、こうドヤしてやりたい気持ちなんですから、カープファンとしては。
ーもしかして、人気を誇示してる?
「カープはのう、チケット完売の人気球団なんで!」
それって、チケットの売り方がアコギなだけってことで。
それを自慢してるみたいで、みっともないだけ。
考えれば考えるほど、わからんのです。
ーもしかして、もしかして、わしらをからかってる?
「ふっふ、今日も観戦できんで、残念じゃのう!」
これならありえるかも、とうなずいている自分がいました。(笑)
そうそう、ヤクルト戦といえば『赤傘』。
「これで応援せーや」とカープファンにこれを配ってスワローズファンのヒンシュクを買いながら、「ちょっとからかってやったんじゃ」とオーナーがうそぶいているらしい球団ですから、これはあるかもです。
あの抽選券の配り方を見てても、ファンをジャケンにしてる感満載でしたからね。
今日も今日とて、からかい半分に思いついた「バスタブ席」に浸かって無邪気に観戦してるファンを横目に……