見出し画像

センスがいいとかおしゃれとか

自分のことを人と比べてセンスがいいとかおしゃれだという自信はないけれど、昔からわりとそのあたりには気を遣ってる方だと思う。

いや、ちょっと違うな。別に気を遣ってるわけじゃなくて、自分なりにセンスがよかったりおしゃれと感じるものが単純に好きで、そうしたものを普段から日々の生活に取り入れたいだけだ。

こういう気持ち、共感してもらえる人も意外と多いんじゃないかな。

おしゃれとは洋服ではなくライフスタイル

ときどき勘違いしてる人がいるんだけど、おしゃれって別に洋服がどうこうの話じゃないんだよね。着る洋服ってのはあくまで副次的なもので、それより重要なのはむしろライフスタイルだったり生活における価値観。

だからいくら洋服に気を遣っても、それだけでおしゃれな人になることはできない。いわゆるファッションオタクってやつになるだけだ。

おしゃれのとっかかりとして洋服から入るってのは全然アリだけど、大切なのはそこから一歩踏み出してカルチャーに興味を持ち、さらにそれを自分のライフスタイルとして吸収すること。そういう風に思ってる。

身の回りにいるおしゃれな人って、方向性は違うけど、それぞれライフスタイルが確立されてるでしょ。

似合わない服なんてない

ちなみに服が似合う似合わないって話も、個人的にはちょっと違うかな。サイズ感が合ってないっていう物理的な問題をのぞけば、多分ホントは誰もがどんな服でも着こなすことができる。

「なんか似合ってない」と自分で思ったり人から言われてしまうのって、要は今の自分に対象の服を着るにあたっての説得力がないだけなんだよね。よく言われるいわゆる「服に着られてる」って状態。

社会人なりたての頃に似合わなかったスーツが大人になるに連れ徐々に似合ってくるのと同じで、いろんな意味で説得力がつけば自然と服は似合ってくる。

ときどき「好きな服と似合う服は違う」なんてことも言われるけど、ホントはそんなことない。好きな服が似合う自分になるために説得力をつける。これがやるべきことだ。

本当に好きならそのうち説得力が自然とついてきて、他人からも認められる自分のスタイルが出来てくるからさ。


まぁ偉そうなことを書いてはいるものの、自分がどれだけ実践できてるかは分からない。まぁこういうのって自分で判断するものじゃなくて、他人から見てもらうものだからね。

ただ、ショートパンツ&Tシャツ&ビーサンのオフスタイルもチノパン&ネルシャツ&スニーカーのビジネスカジュアルスタイルも、前に比べれば多少サマにはなってきてるはず。

これは僕が好きないろんなカルチャーの要素とワークライフバランスが取れた生活スタイルが自分のなかでうまく結びつき初めてる証拠で、いい傾向だと思ってる。

なんとなくそんなことを考えた。今後もいっそう自分のスタイルに説得力を持たせられるよう日々いろいろ吸収していけるといいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?