![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79753936/rectangle_large_type_2_c8c46a7132c3c00ddb9d5788c79900f3.jpeg?width=1200)
社員総会を、フェス形式で開催してみた。【#水星移住計画】
5月19日(木)、休館中のHOTEL SHE, OSAKAにて、株式会社水星(旧社名:株式会社L&Gグローバルビジネス)第8期の上期社員総会が行われました。
今回の総会前には、期待が高まる可愛いキービジュアルが全社Slackにて展開されていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1654061322033-MRgDioqZQC.jpg?width=1200)
2022年6月1日付で、会社名が「株式会社水星」に変わった私たち。
今回の総会は「水星移住計画」と題して、第二の創業期への突入をお祝いしました。
金沢、川崎、京都、大阪に散らばるメンバーが続々と集結。
スタート前に参加者全員に配られたのが、今回の総会のしおりとステッカーと、役員の顔が印刷されている謎のお金、、!
このお金は後のコンテンツでとても大きな役割を果たすので、絶対に無くさないでねとアナウンス。
![](https://assets.st-note.com/img/1654061449457-2ZbZJ51RGD.jpg?width=1200)
アイテムひとつひとつのクオリティが高過ぎて、会場は既に盛り上がりを見せています。
いよいよ総会がスタート
弊社の総会は毎年恒例のオープニング動画からスタート。
![](https://assets.st-note.com/img/1654061492900-PbdMOpPJMJ.jpg?width=1200)
はじめに、役員からの挨拶とスピーチ。
社長からは、会社が歩んできた7年の歴史の振り返りをお話しいただきました。
第1施設目は、富良野で廃業予定だったペンションを引き継ぎ、2015年5月にオープンした「petit hotel #melon」。
当時、社長と翔子さんの2人にホテル開発や運営の経験は全く無い中で、ペンションのリフォームやホテルで提供する朝食メニュー、フロントスタッフのオペレーションまで体当たりで作り上げていったという挑戦の経験についてお話しいただきました。
コロナ禍によりホテル事業が打撃を受けた中で、会社はさまざまな新規事業に取り組んできましたが、そうした会社のチャレンジ精神は創業当初から持ち続けたものなのだ・・・というメッセージを、社名変更の”第2創業期”であるこのタイミングでお伝えいただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1654061527839-i3kNCmqnur.jpg?width=1200)
次に翔子さんからは、創業以来会社の取り組んできたことが社会に与えた影響と、創業から7年で起こった社会の変化、そしてこれからの会社のビジョンについて話されました。
まずはこれまでの会社の沿革を振り返り、”ライフスタイルホテル”という言葉が無い時代からの試行錯誤とチャレンジの末に「ホテル巡り」カルチャーの創出と「メディアとしてのホテル」という新たなホテルの可能性の発明について。
それから、競合の増加、人材不足、ホテルが「箱を設計し育てていく」産業への転換といった社会状況の変化について。
最後に、そんな目まぐるしく変化する社会の中で新会社「水星」の未来像として、①社会インフラとして人生の一部をデザインするホテル、そして②エンタメとして未知の体験をデザインするホテルの両軸で、ニッチトップ事業を複数展開していくビジョンをお話しいただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1654061552440-K03QiYVRWp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1654061561329-DadnuXYifi.jpg?width=1200)
COOの大籠さんからは、水星の描くビジョンの達成に向けての具体的な戦略と実施した内容について、改めて共有がありました。
ホテル事業の遠方拠点の撤退を行い、人材リソースをマーケットポテンシャルの高い産後ケア、コロナ禍での成長事業のプロデュース事業、既存ホテルや組織力の強化に務めた話や、社内体制整備の話など、コロナ禍のような社会変化の中でも生き残り、成長する会社とするための取り組みについて話されました。
また各事業部、ホテル支配人たちからの発表では、全国各地に散らばり、離れて働くチームが、それぞれ今何を頑張っているのかが伝わり、会社として力を合わせて進んでいくことの重要性が目に見える非常に有意義な時間となりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1654061582353-zcqXeynLSq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1654061602780-m3C1fkaqwm.jpg?width=1200)
ここからはワークショップタイムへ
スピーチのあとは、翔子さん主催のワークショップ!
テーマは「未来のホテル アイデアソン」🏨
■アイデアソン
【英】ideathon
特定のテーマについてグループ単位でアイデアを出し合い、それをまとめていく形式のイベント。アイデア(Idea)とマラソン(Marathon) を合わせた造語で、2000年代に米国で使われ始めたと言われている。
まずは、自分のハマっていること、好きなこと、気になっていることを10個書き出す個人ワーク。黙々と思いつくままに携帯にメモします。
![](https://assets.st-note.com/img/1654061643365-DLNjR4EGx2.jpg?width=1200)
そこからはアイデアの掛け算!
「自分の好きなこと×ホテル」で新たなホテルのアイデアを生み出す脳トレです!
これがなかなか難しい、、、!
ですが、メンバーからは、「花嫁修行×ホテル」や「終活×ホテル」などの斬新且つ興味深いアイデアがたくさん出てきました!
そして、ここからがアイデアソンの本番。
チームに分かれて、最終プレゼンまでのアイデア練りをします。
各自ひらめいたコンセプトから、「それはどのように社会貢献に繋がるのか」「それは現実的か」「加えてワクワクするか」を基準に企画案へ落とし込みました。
![](https://assets.st-note.com/img/1654061661665-qj1nN0i2Lf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1654061679047-cFkeQMnolF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1654061688152-vdZRittzxw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1654061705645-mNWOsOXHJh.jpg?width=1200)
全6チームの「未来のホテル案」が出揃った後、ここからは大プレゼン大会!
考えさせられるものから、おもしろ爆笑アイデアまで幅広いアイデアが生まれました。
![](https://assets.st-note.com/img/1654061797722-jXfzWCJ8lL.jpg?width=1200)
そして、今回の優勝チームは、「世界を上空から見るホテル」。2,30年後の未来には、きっとホテルも宙を漂う時代がくる!と、熱いプレゼンで会場を引き込みました。
🪐 🪐 🪐 🪐 🪐
ここからはお待ちかね、第2部、「水星フェス」のはじまり!
今回の総会のテーマは「水星フェス」。
有志で集まったメンバーたちの出し物がホテルの各部屋に連なる、懐かしい文化祭のような空間です!
![](https://assets.st-note.com/img/1654061967973-oy4ch7YaOr.jpg?width=1200)
バリエーション豊かなコンテンツが様々展開されており、
例えばこちらは自分達の抱負を書く、書き初めコーナー!
![](https://assets.st-note.com/img/1654062027781-59Tf5mNEbV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1654062040060-u2Ar2T3wRa.jpg?width=1200)
お次は、メンバーの写真が集まる「水星写真展」
![](https://assets.st-note.com/img/1654059801359-9vaN8mVbgg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1654062063567-Xln9atOTUX.jpg?width=1200)
その他にも、これまでの社内報(月刊辺境)が読めるアーカイブROOMや、
![](https://assets.st-note.com/img/1654060066951-BIkFIqpTIe.jpg?width=1200)
あなたの運勢を占ってくれる、占いの館まで?!?!
![](https://assets.st-note.com/img/1654062088329-L4iFft5isp.jpg?width=1200)
その他にも、沢山の楽しいコンテンツがありましたが、お時間の関係で割愛です🙇
また、メイン会場(ロビー)では序盤に配られた水星オリジナル紙幣と引き換えに、胃袋大満足フードが登場!!
大注目のフードコーナー
▼HOTEL SHE, OSAKA支配人による、「小笠原バーガー」
ジューシーなお肉がたまらない。みんなのすきっ腹に感動の一皿。
パイナップルの甘みとマッチ度100%!!
![](https://assets.st-note.com/img/1654062136804-6t3ekDlP3q.jpg?width=1200)
▼香林居支配人による「実家カレー」
甘めのチキンカレーは家庭の味が恋しくなる一品で涙ほろりな美味しさ。
会場からは、「おかわりお願いします!」の声が上がっておりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1654062252701-9N7Una5uVU.jpg?width=1200)
▼元ホテル雲井・HOTEL,SHE KYOTO支配人による「こだわりスパイスカレー」
ココナッツミルクとスパイスで煮込んだ豚肉と茄子のカレーはクローブ、シナモン、コリアンダー、クミン、ターメリック、五香粉、ココナッツミルクで構成され、またカレーに添えていた胡瓜のピクルスはクミン、ガラムマサで浅漬けしたもの。ターメリックライスはシナモンとローリエで作ったとのこと!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1654062272170-OQeIaifufy.jpg?width=1200)
▼COOによる「高級お刺身&日本酒ペアリングセット」
良質な魚、ワサビ、醤油、お皿でいただく別格の一品。
![](https://assets.st-note.com/img/1654062282852-CbutsbXPUf.jpg?width=1200)
どこの会社で、上司が刺身捌いて日本酒ペアリングしてくれるところがあるだろう。舌歓喜。#水星移住計画 pic.twitter.com/RF6kdY48mQ
— 森本 啓介/L&Gグローバルビジネス (@5115Keisuke) May 19, 2022
▼最後は、社長と翔子さんによる中華料理ユニット『龍翔海(ろんしゃんはい)』特製の「ピリピリ痺れ麻婆豆腐丼」
山椒がばちっと効いた本格麻婆豆腐で、痺&旨&辛の一品。
みんな辛さに汗をかきながら食べる、病みつきのお味でした!
中華屋台 龍翔海(ろんしゃんはい)として必死で麻婆豆腐丼を作りまくったアカウントがこちら🐉 #水星移住計画 pic.twitter.com/HXqrM0j5Oe
— 龍崎翔子 / 水星 a.k.a.L&G (@shokoryuzaki) May 19, 2022
お腹も心もいっぱい!そろそろお開きの時間。
弊社のメインDJによるラストソングはもちろん、tofubeatsさんの「水星」で。
![](https://assets.st-note.com/img/1654062404217-Wop07p9eTX.jpg?width=1200)
会場が一体となって、「水星」への移住をお祝いしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1654062435139-OqYJQYlRMc.jpg?width=1200)
他拠点に分かれ、それぞれが違う場所で働く我々にとって、このように社員全員で顔を合わせる機会はとても貴重。他のメンバーの頑張りをみて、自分も頑張ろうと明日のモチベーションに繋がりますね。
最後はみんなで片付け。
各々が自律的に仕事を見つけて動くことで、あっという間にピカピカになりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1654062453727-kHLheCpCUi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1654062470822-a0uqGZJQ2R.jpg?width=1200)
「あ〜楽しかった」と「あ〜お腹いっぱい」しか言えない帰路。
通常業務の中、企画・運営していただいたメンバー、
本当にありがとうございました!!おつかれさまでした!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1654062486931-T7hjF2iITz.jpg?width=1200)
次回みんなで会えるのは、半年後の12月。
また笑顔で会える日を楽しみにして頑張りましょう!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1654062506808-knVfJfTXiK.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![🪐 株式会社水星 / CHILLNN](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79699186/profile_5746e3971a73dede72544cab8aaaa9dc.jpg?width=600&crop=1:1,smart)