見出し画像

ミヤマクワガタ かな?

この日曜日(6月2日)、街区を歩いていると、5センチくらいの
クワガタの雄が、天を仰いでもがいていた。
自治会の役員やっていた頃、居住街区に意外に虫が好きそうな子供たちがいていることを知っていたので、「街区の子にあげようか」と、サッと捕まえたまではよかったのだが、悲しいかな、街区でなかなか子供は見かけない。

火曜日、職場の休憩室で何気なくそんな話をしていると、
「私の所の息子と孫が喜びそう!」と言ってくださる女史がいたので、
木曜日に持参。

昨日の話では、もう、お孫さんは興味津々。
考えてみて欲しい…。今まで、昆虫図鑑やペットショップでしか見たことないクワガタが目の前にいるのだから。
もっとも、夢中になったのは女史の息子さんで、今日あたりに近所へ飼育セットを買いに行くとか?
「産地直送の虫、また頼むわね!」ってなことを女史からは言われた。

いいなと思ったら応援しよう!