![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127611255/rectangle_large_type_2_d571be570951f8d5b180dd5073f75ead.png?width=1200)
幻想世界展レポ
昨年の11月に沖縄のアジアン雑貨店CURIOSITIES OKINAWA SHOP&GALLERYさんにて開催された幻想世界展に参加しました。
幻想世界ということで自作の世界観共有ゲームの舞台となっている街をキャンバスに描いてみました。頭の中にしかなかったイメージをアウトプットできて自分の中でもよりイメージを固めることができたと思います。
もっと考察を深めて作品に生かしたいと思います。
今回も委託での参加でしたのでスペースの写真を送っていただきました。
丁寧な設営いつもありがとうございます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127611204/picture_pc_7e19339307a7dd360429dbaeab7d408d.png?width=1200)
左上4枚が今回描いたアナログイラストです。
キャンバスはダイソーのもの。
画材はポスターカラーを使用しています。
その他にもずっと作ってみたかった折本を作りました。
創作者向けのコンテンツとゲームブックみたいな遊べる折本です。
折り方もいい感じに出来たので気に入っています。
中身も面白いと思ってもらえる作品にできたのではないかと思います。
また、今回の展示では特別企画として
世界観共有ゲームにNPCとして登場する人外キャラクターの
ステータス決めダイスを振ってもらいました。
ゆっくりにはなりますがこれから大事にキャラを作っていきたいと思います。
【追記】制作したキャラクターはこのポストにつなげていってます!
ゆっくり投稿していきます♪#ヴィスプリンズクォーター#世界観共有ゲーム pic.twitter.com/TxKfTiWX81
— 睡夏/SUIKA🍉 (@nn3_nh3) February 3, 2024
pixivでも投稿していきますのでご興味があれば
フォローいただけると嬉しいです。→睡夏のpixivはこちら
睡夏SUIKA