![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58699801/rectangle_large_type_2_173785bd84a632f7e34739609d53170f.jpg?width=1200)
初対面の人を家に呼んでカードゲームをした【56日目】
おはよう世界。
お久しぶりです。理系大学生の水銀くんです。
そう、あのブログ以来ですね。初めましての人のためにさらっとこのブログの紹介を。
1日目が始まったのが約一年前。初日から知らない大学院生に話しかけるというタイトルと正反対の行動をしている。ぼっち理系大学生として活動はしばらく続き、、、
55日目で、学内でバイトを始めて仲間ができたという理由でやめてしまったあのブログである。
戻ってまいりました。
バイト仲間はあくまでバイト中にお話しはしますが、プライベートに遊んだりは、あまりしませんでした。
そして私は大学3年生。前期のテストが終わり、ようやく夏休み前。しかし予定は一切ない。また一年生の時のような「無」の夏休みになってしまう…
「このままではいかん!とりあえず一日の活動を書き留めて、ネットに共有しよう!夏休みの最後に”充実していた”と振り返りたい!そういえば、以前書いてたnoteマガジンがあったな…」
これが、このブログを復活させるに至った経緯である。予定はないといってもやりたいことはたくさんあるので、ブログに割く時間と分量は以前のように多くは無いが、追ってハートやコメントをしてくれると嬉しくなっちゃう。
~~~~~~~~~~~~
今日から大学生の私は夏休み。
きたああああああああああああああああああああ!!!!!!!
って…ん????
もう8月11日じゃねえかああああああああああああ!!!!!!
そう、”大学生の夏休みは長い”というのは皆さんも聞いたことはあるだろうが、国公立大学生の夏休みの始まりは遅い。私が一年生の時、「まだ残り一か月もあるしへーきへーき!」と夏にやりたいことを溜めていたら、いつのまにか秋の風が吹いていて泣いたというのは有名な話である()
これを読んでいる中高生のみんな、
大学生は、夏休みが一か月、秋休みが一か月
これは覚えとこう。
さて、掃除をしよう。掃除をしないと夏休みは始まりませんからな!!!
今はこんな感じ↓
大荒れですね。机周りは↓
掃除開始!!!音楽を聴きながらね!!
ずとまよ、CHEHON、魂温泉、を聴きながらがんばるるるる。
デキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
見違えるほどきれいね。さて、さっそく客人を読んでいこう。
え、なに?ぼっちじゃないのかって?
実は、大学のアカウントでデュエルマスターズのカード面白いよね!ってツイートをしたら、たまたま一件の反応があり、、、遊べることになりました!
名前も顔も知らない人を初対面で家に入れるのは凄い怖い気もするけど…まあ大丈夫でしょう(笑)
遊んでる時の画像↓
DMプレイヤーなら分かると思いますが、盤面えぐいことなってます(笑)
楽しかったと言われてうれしかったです。
さて、お風呂も入り時刻は20時半。実は最近”早寝早起き”にハマっている。
夜は9時に寝る!!!(目標)。
さらに朝は8時には必ず起きている(事実)。
そろそろ寝よう。本来なら明日は父が迎えに来てくれて帰省するつもりだったのだが、あいにくの雨で来れないとの連絡…。どうしようかな。
~~~~~~~~~~~~
◆明日やることリスト
・メルカリ出品
・実験レポート提出
◆明日やりたいことリスト
・映画鑑賞