
24年4月25日(木曜)ボクの新刊『本業 2024』の本作りの最終コーナーに。区民温水プールへ。YouTubeの生配信『月2博士と町山』2時間。町山智浩さんが過激。
8時頃に起床。

水分補給と快便。

noteに日記をアップする。
昨日から、突貫作業で
『本業 2024』の本づくりの
最終コーナーを走り続けている。
何時もなら、原稿をあげたので、
編集任せになる作業工程だが、
装丁デザインに友人の(陣内智則の映像助手)原田専門家に
お願いしたので、ボクも最後まで責任を負うことになる。

編集者は青志社の阿蘇品社長本人だ。
この本を出版することになるまで
一切、人物データーを知らなかったのだが、
出版界、芸能界では超のつく裏方有名人だった。

とにかく、剛腕というか体育会系というか、
今までに編集者としては
会ったことのないタイプ。
石原プロのマスコミ方面の仕切り屋だった、
エピソードなど聞くにつけ実に興味深い。
すっかりやりとりが面白くなっている。
今日も、しっかり、赤の入った
まえがき部分をこれから何時間以内に
リライトしてほしい旨のLINEが入った。
実際、制限時間内を意識して
やってみたのだが、
集中力が断然違うので、
文章に魂が入った。
我ながら良い文章になった。
カバーをめくったところの表紙の図版について、
ボクが若き日の麻生太郎氏の写真にして欲しい旨、
お願いしたのだが……
(麻生さんと親しくなるきっかけになった)
無論、採用にはならなかった。
(もちろん、ボクもダメ元で振っているわけだが……)

『本業 2024』の仕上げと同時に、
『文業 2024』もコツコツと書き続けている。
一時の長大な漫才の台本を書いているときのように
エンドレスに続く。
完成形はないのだから、
タイムリミットまでやり続けるだろう。
超大物。メールでブッキングに成功。
これは楽しみだ。
今日の夜のYouTubeでの町山智浩さんとのトーク。
最近スタイルが変わったことに
気がつく人もいるだろう。
トークスタイルとして、
ANNで喩えれば、
博士がビートたけし、町山が高田文夫、
という配置に町山さんの要望で変えた。
それまでは、ボクがインタビュアーで、
町山さんの近況やテーマに関する意見を
ボクが聞いていくスタイルだったのだ。
「博士の番組なんだから、博士が話したいことを、
ボクが聞くスタイルにしよう」との提案から変更に。
ならば、ボクも語りたいことは山のようにあるのだ。
今だったら、高円寺『UNKO』に通い詰めているのだが、
人生が、ずっとウンコに付きまとわれている話だ。
そんなわけで画像を集めていた。







長時間椅子に座ったまま、休憩もなく、
ぶっ通しで仕事をやり続けているので、
17時から一度外に出る。
妙正寺川公園。

新装になった公衆トイレ。
映画『パーフェクトデイズ』の役所広司として
清掃をしたくたしてくて。

区民温水プール。前に一度だけ、
利根川さんと行ったことがある。

プールが休憩時間を挟むので、
15分だけ馴染の古本屋へ。
親爺さんとじっくり話し込む。
3冊購入。

やや遅れて再び、温水プール。

切符の買い方がわからず右往左往する。

30分、水泳。
YouTubeの町山さんとのトークのことを考えながら。
水中ウオークマンなしでも
時間は潰せることがわかるが、
行き交う人が、ボクが「ウンコが」「ウンコの」と
うんこのネタをさらっているので、
気持ち悪く見られる。
部屋に戻って、新たなYouTubeのスタッフ、
水道橋映像研の福井さん来宅。
今日が最後のKーMAXスタッフによる配信。
赤羽橋の中継基地からコントロールされる。



町山さんが、何時も以上にキレキレ。
随所に過激すぎるだろう。




2時間あっという間に終了する。
田原総一朗さんの傘寿のパーティ潜入だけで
ネタが終わる。
4ネタは用意していたのに。
そういうものだ。
終了後、福井くんのインタビューに答える。




12時前に(22歳で古本興行を立ち上げた放送作家)
若林凌駕が来宅。
明日が古本興業の開店で、
その時にTHE HIGH-LOWSのレコードをかけたいから、
ボクに貸していたものを返却して欲しいとのこと
そして、
ママが要望していた「めぞん一刻」全巻を貸与するため。
食事に誘ったが、
今日も沖縄の同級生二人と軽自動車で来ていたため、
ファミマまで送ってもらって別れる。
生成AIで作られた、若林凌駕。

12時から、「ハカセ会」のYou Tubeの生配信。
町山さんとのトークの時に10名のギフトありだったので、
今日一日の開放感爆発のひとり飲み会中継。
25時半には就寝。したはず。
明日は、5月1日のB&Bの
『笑っていいともとその時代』のイベント対策。
というより、
イベントやるならサムネを作れば良いのに。
告知やりにくいですよ。と言いたいなー。
【来店・リアルタイム配信イベント】5/1 WED 19:30-
— 本屋B&B (@book_and_beer) April 25, 2024
太田省一×水道橋博士
「”いいとも!”とは何だったのか?」
『「笑っていいとも!」とその時代』(集英社)刊行記念https://t.co/vJ4p399PyJ
いいなと思ったら応援しよう!
