![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73796920/rectangle_large_type_2_d6970a842b13e10f8f41448cd789dba2.jpeg?width=1200)
【はかせ日記】22/3/7 中野図書館へ。『維新』との対決LIVE急遽決定。ひとり散歩。古舘伊知郎ANN最終回に夜空を仰ぐ。「上を向いて歩こう!!」「天網恢恢疎にして漏らさず」久々の月曜から夜ふかし。
博士の悪童日記 2022年3月7日(月曜)
5時起床だが、すぐに二度寝に。
十分睡眠時間をとろう。
8時 再び起床。
8時間睡眠はとれていると思う。
noteの日記を
サラリーマンの通勤時間帯の
暇つぶしのために、
9時までに更新するという
自己ルールを廃することに。
12時更新にした。
https://note.com/embed/notes/nf27947b1c87a
モーニング&ランチ。
痛恨。ここに海苔を入れるべきだった。
![](https://assets.st-note.com/img/1646632248860-BN7DoGq4lb.jpg?width=1200)
『ラジオビバリー昼ズ』月曜日。
最初から最後まで生聴視。
久しぶりのことだ。
ゲストは吉幾三さんのお弟子さん。
性格趣味がボクに似ている。
合間に、ほんこんさんの
ダニ駆除のCMを初めて聞いた。
Twitterでブロックするときに、
「プシュー」と表記しているが……。
それがここからだとすると
問題あるなー。
わかってらっしゃらないのかしらん?
Twitterの投稿で、
大阪IR抗争の議決が
3月一杯であること──。
その日程を聞いて驚く。
もう20日ほどしかないのでは?
大阪の人に投げてみたが、
ほとんどのひとが知らなかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1646632338569-JmqdNRp8Gm.jpg?width=1200)
維新のスラップ訴訟に対して、
自己防衛戦のためにLIVEの早期開催を企てる。
場所と時間を探す。
各方面に一気に連絡を入れる。
電話の応酬、確認、応酬、確認。
芸能事務所だけでなく、
政治家の事務所、秘書とも頻繁に連絡。
3月26日(土曜) アサヤン開催を決める。
![](https://assets.st-note.com/img/1646701465770-0bZa99aWOQ.jpg?width=1200)
その前に、今日(3月8日)で配信が終わる、
この前哨戦をひとりでも多くの方に
是非にご覧頂きたい。
![](https://assets.st-note.com/img/1646701675249-PYfYjhuCFF.jpg?width=1200)
https://www.loft-prj.co.jp/schedule/lofta/204245
アサヤンは過去1年で、
これほど錚々たるメンバーを迎えて、
開催してきたが、
28回目の「山本太郎 vs メロリンキュー」
がダントツでナンバーワンの売上だ。
![](https://assets.st-note.com/img/1646701908090-A2mcQdXl0F.jpg?width=1200)
LIVEでしか出来ないスリリングな攻防をしているので
是非、見て欲しい。
ランチ。
![](https://assets.st-note.com/img/1646704152977-DMQYlQiy8N.jpg?width=1200)
ここに海苔を加えるべきであった。
外出。中野区立中央図書館へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1646704210357-gJdn3Iyi0X.jpg?width=1200)
借りていた本を返却、そして新たな資料を探す。
戦いに向けて地道に兵站を整える。
しかし、図書館には棲めるなー。
中野駅前の再開発が急ピッチだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1646704283427-dWaLaY68Mf.jpg?width=1200)
本当に森田芳光監督作品効果で、
電車を見るのも撮るのも好きになった。
![](https://assets.st-note.com/img/1646704312405-HdwKx7UlKR.jpg)
JR中野駅前囲町東地区、
未開発地帯の酒屋さん。
丁度一年前、
利根川さんとのオジ散歩で、
意外すぎる出会いから
ほぼ、家族ぐるみの付き合いが始まった。
![](https://assets.st-note.com/img/1646704375475-QnfaEoVIQM.jpg)
「ハカセ、ゴメン!!
今月一杯で立ち退きが決まったよ!!」
「えーーー!!!」
![](https://assets.st-note.com/img/1646704413361-gH1vLqyRGS.jpg?width=1200)
永世屋は、永世に続くと思っていたのに……。
この風景はもう見納めだ。
「寂しいけどさ−。
しばらく青空酒場をやるからさー。
また来てよー」
「後輩の芸人連れていきますよー」
一旦、帰宅。
献本。
8・18クラブの大木亜希子さん。
順調に作家への階段を登っていっている。
![](https://assets.st-note.com/img/1646704722571-JoknGW0byT.jpg)
クイックジャパンは、
小山田圭吾問題の謝罪文が出ている。
![](https://assets.st-note.com/img/1646705000661-xdimA7IMv5.jpg)
小山田圭吾も実質的な、
名誉回復は行われないままになるのだろうか。
小山田圭吾だって、アンジャッシュ渡部だって、
みんな社会復帰は必要なのだ。
『赤旗』から。
![](https://assets.st-note.com/img/1646704804578-sX3rZEIdHw.jpg)
ボクの名前が書かれた記事を送ってくださる。
![](https://assets.st-note.com/img/1646704834739-HUskLWYUoj.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1646704853859-M4hdetLXTm.jpg)
現在進行系の維新のスラップ訴訟弾圧を
記事にしてくれているのは、
東京新聞と赤旗だけなのだ。
先週金曜深夜に放送された、
古舘伊知郎のANNゴールドの最終回を
最後までまとめて聞きたい。
外出。
![](https://assets.st-note.com/img/1646707388280-4fiJRiZaTM.jpg?width=1200)
ひとりで電車に乗れるようになったのは良いが、
既にPASMOを忘れている。
切符で乗車。
![](https://assets.st-note.com/img/1646707379315-ixwFcN64HJ.jpg)
陽ので接骨院 阿佐谷本院へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1646707366135-qHIttZDLTn.jpg)
「まだTwitterで市長と揉めてるんですか?」
「うん。訴えるんだって。
でも、ここで刺抜きやっているから大丈夫。
悪意や批判は棘になって刺さるからね」
「しかし、脹脛ヤバいですね。
プロの運動選手並ですよ!」
などと四方山話をしながら。
先生の双子話に興味津々。
![](https://assets.st-note.com/img/1646707485356-NQevNLJKvV.jpg?width=1200)
お寿司を食べようと、
三木くんに電話をしたがつかまらず。
駅前のマクドナルドで「ぼっち飯」
しかし、この美味い珈琲とハンバーガーで
260円!!!
安倍政治の弊害と維新とデフレは続くよ、
何処までも。
![](https://assets.st-note.com/img/1646708330164-z8U5u0yB5P.jpg)
ここから歩き出す。
キープウォーキング。
主に高架下をひとりで。
![](https://assets.st-note.com/img/1646707613004-0FltSjisez.jpg)
高円寺の駅前、『文禄堂』へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1646707830425-HiRevJA5mP.jpg)
『藝人春秋Diary』のランキングを確認。
![](https://assets.st-note.com/img/1646707858045-Wb1gbID9nY.jpg)
大人買い。
![](https://assets.st-note.com/img/1646708444916-58G59znonh.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1646708523771-KrFMUkJqrK.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1646708660597-SZ614dEeaN.jpg)
ちょうど『藝人春秋Diary』の新入荷のサインが切れていた。
![](https://assets.st-note.com/img/1646707904836-3WefA8XhKS.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1646708609031-LXWylkvGRh.jpg)
『小杉湯となり』へ。荷物を預ける。
radikoで古舘伊知郎を最後まで聞き届ける。
![](https://assets.st-note.com/img/1646708694791-Sfq1BPhq35.jpg?width=1200)
この回だけは、YouTubeの選曲カット版では聴いてはダメだ。
古舘伊知郎選曲の全曲を聴きながら、聞くべし。
![](https://assets.st-note.com/img/1646709367448-slezhuNg1A.jpg?width=1200)
radikoを聴きながら、
ひたすら夜の高円寺を徘徊。
![](https://assets.st-note.com/img/1646708022252-JvkJE6ULLq.jpg)
古舘さんの声が夜に忍び込む。
何時もの馬橋公園のジャングルジムに登って
『ぼっち』でラジオを聞く。
![](https://assets.st-note.com/img/1646708058825-ILTPtqGD0O.jpg?width=1200)
南こうせつの「上を向いて歩こう」
でもう涙がこぼれそう……
![](https://assets.st-note.com/img/1646709111422-Jp72XQKaQM.jpg?width=1200)
「人生を語らず」で号泣。
![](https://assets.st-note.com/img/1646708143120-Pod6yZFFJ1.jpg?width=1200)
何周も何周もおなじところを廻っている。
竹原ピストル『ゴミ箱からブルース』にシンクロ。
![](https://assets.st-note.com/img/1646708200284-eY6o7WoniL.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1646709191394-6nPQEIJByl.jpg?width=1200)
聞き終えて、
ビタースィートサンバが流れてからの余韻よ。
![](https://assets.st-note.com/img/1646708484993-9wxMH6yq9o.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1646708977023-uVqceQZozT.jpg)
そして銭湯へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1646708834156-Hdh0k3Fw64.jpg)
銭湯は裏切らない。
戦闘モードも休戦。
あとは寝るだけだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1646708993762-HxT9ptkQqA.jpg?width=1200)
帰宅後、今日もツイキャス。168日連続。
あれだけもう人前では泣かないと誓っても……。
泣けてくる。
3月7日(月)22:53~
— Ryoko (@Ryoko_K620) March 7, 2022
一問一答(古舘伊知郎のANN GOLD 最終回│どセンチ│「哲学と宗教 全史」出口治明│高木完│井上学│長谷川和彦監督│津川雅彦│松村邦洋│永六輔 他)※敬称略
瞬間最高視聴者数:177人
過去最高:299人(2022/02/24)
2021/9/21~ 168日連続配信#水道橋博士 #ツイキャス https://t.co/jq5t1bFWTm
ツイキャスを終えても、
8時間も寝たせいなのか、
睡眠バスに乗り遅れる。
YOASOBIはしないが、
月曜から夜ふかしだ。
もろもろ問題のある話題のYouTubeなどを見るが……。
「天網恢恢疎にして漏らさず」
(てんもうかいかいそにしてもらさず)
この言葉を人生の前半で知っていて良かった。
ありがとう!!大友克洋!!
子供の頃は、
「お天道様は見ている!」
とずっと思っていた。
このひととは違うんです!!
![](https://assets.st-note.com/img/1646709733987-PGTsa8LZPs.jpg)
3時頃に就寝。
明日は、歯医者と夜は『ザ・テレテレビジョン』だ。
![](https://assets.st-note.com/img/1646709662396-zlz0da0Iro.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![水道橋博士](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42936438/profile_7516424da1fc6a9588190e0b3a3c2b14.jpg?width=600&crop=1:1,smart)