見出し画像

16時31分/腹8分目って意外と・・・


健康診断でE判定だった膵臓(すい臓)を元気にする生活をするようになって数日が経ちました。

膵臓をケアするためには、食べる量・内容・食べるスピードが大事です。

すい臓ケアにならないランチ💦

誰かと一緒にランチするときは、みんなのノリでお店を選んだりしますよね。久しぶりにカレーにトンカツをいただきました!

揚げたてのサクサクのトンカツにカレーは最高の組み合わせ!

あっという間にカロリーオーバー

カレーにトンカツにチョコレートブラウニーにおせんべをいただいたら、16時30分に本日のカロリーが終了。

腹8分目のカロリーをとっているのですが、体感覚では腹4、5分目です。いつもなら、ここから控えめのお夕飯をいただきますので、腹8分目は腹10分目以上だったということになります。

はじまったばかりのすい臓ケア生活

大事に至らないようにするためにも、食べ過ぎには注意が必要ですね。私のように自分の感覚で食べていると、食べ過ぎてしまっている人も多いと思います。

これぐらいの量で十分足りている。満たされている体感覚にしていこうと思います。


いいなと思ったら応援しよう!