2024年 振り返り③ 年始に立てたやりたいこと10はできましたか?
5.友達、家族に会う
友達たちのライフステージが介護や子供の受験でなかなか会えませんでした。月1でライン電話で近況報告して世間話を楽しみました。若い頃は流行のカルチャーの話などをしていましたが、中年の今はもっぱら健康の話です。
家族には会えました。うちは親が離婚しています。いわゆる仲良し家族ではないでが仲良し家族ではないなりに顔を合わせることが出来ました。
6. noteを楽しむ
これは花丸をあげてもいいんじゃないかなと思います。自分のペースで投稿を続けられました。他のクリエイターさんの作品も楽しく読むことができました。
7. おしゃれして外出する評価は60点くらいです。
転倒のリスクがあって、華やかな場所に出かける機会は少なかったです。ただ、メイクをばっちりして、ヘアセットをして、ロングワンピースを着たときは、愛犬に「誰!?」みたいな顔をされました(笑)。私の匂いはするのに見た目が違うからか、毎回出かけるまで吠えられるんですよね。自分でも「そんなにビフォーアフター違うのか!?」って笑っちゃいました。
8. 身の回りを綺麗に保つ
自分なりには頑張れたと思っています。ヘルパーさんにも手伝ってもらいながらやってきました。他の人から見たら全然綺麗な部屋ではないかもしれないけれど、「禅の教えの『1に掃除』」を意識して取り組めたのは良かったです。
9. 気長にメルカリ頑張ってみる
これは全然できませんでした(笑)。どうやら私はメルカリに向いてないみたいです。完璧主義が抜けきらないので、「購入者さんに迷惑をかけないように、しっかり準備しなきゃ!」と気負いすぎて、結局出品できないというスパイラルに陥ってしまいました。その代わり、不要なものは寄付や廃棄をすることにしました。今年は「無駄な廃棄物を出さないよう、慎重にものを買う」という大事なことに気づけたのは収穫です!
10.愛犬を可愛がる
これも花丸です。愛犬のダイエットに成功しました。おじいちゃん犬なので、長生きして欲しいです。
来年は自分に期待し過ぎない「やりたいこと」を決めたいと思います。
ここまで読んでくださりありがとうございました。
良いお年をお迎えください。