悪役令嬢のススメ
こんばんは、スイです。
寒くなったり暖かかったり忙しいですが、もう冬目前ですね。
みなさま風邪などひいてないですか?
コロナインフルマイコプラズマが流行ってるらしいので、お気をつけくださいませ。
さて、今日は悪役令嬢もののご紹介をしようかな、と思っております。
ラノベもしくはなろう系のコミカライズではもはや定番の悪役令嬢もの。
大体が、悪役令嬢と呼ばれる人に転生してた、とか、悪役令嬢言われてるけど実はものっそいいい人だった、とかがパターンでしょうか。
ただ。
そもそも、悪役令嬢ってなんじゃい? じゃないですか。
悪役な令嬢。悪役ってことは対になる主役がいるわけですが、なんの主役かというと、乙女ゲームらしいんですよね。
乙女ゲームは結構やったけど、悪役令嬢っていたかなぁ……。まぁその辺の考察してる方も結構いそうなんで、私はスルーしちゃいますけども。
で、その悪役令嬢を逆に主役に置いた物語なので、ライバルは本来主役になるお嬢様なわけです。
そこに転生ものあるあるの現代知識チートだったり、未来を知ってるチートで悲劇回避、っていうのが定番な訳ですが。
そんな定番を押さえつつ、ちょっと趣向が違ってめちゃくちゃ面白いのがこちら。
悪役令嬢の中の人~断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします~
(原作・まきぶろ、漫画・白梅ナズナ)
1巻はUnlimitedにありました。
今のとこコミックは5巻まで出ております。
初めは定番どおり、確かに転生者が良い令嬢として振舞って断罪回避、の流れなんですけども、そこからさらにひっくり返るのが面白いところ。
どうひっくり返るかはぜひ読んで欲しいのですが、悪役令嬢が実にいい顔をするのです。
悪役令嬢のブレない行動指針に、クソカスヒロインが追い詰められるのもいい(笑)
ざまぁ、でもあるんですね。
pixivコミックで最新話が公開されてるので、最新刊の続きの話も読めますよー。
さて、次は……これかな。
悪役令嬢の矜恃~婚約者を奪い取って義姉を追い出した私は、どうやら今から破滅するようです。~
(漫画・星樹スズカ)
これは原作ノベルの1巻がUnlimitedになっておりました。
よく見るとサブタイトル違うんだ。今気付いた(笑)
悪役令嬢の矜恃~私の破滅を対価に、最愛の人に祝福を。~
(作・メアリー=ドゥ)
外国人まで悪役令嬢もの書くのか!と思ったら、違いました。作者は日本の方でした(笑)
原作ノベルのサブタイトルがネタバレ気味ですが、悪役令嬢の振舞いには意味があるっていう、内容です。
他の悪役令嬢ものが、自分の断罪回避のために動くのに対して、こちらは断罪まっしぐらの行動をあえてしちゃうところが新しい。
まっしぐらのあとどうなるかは、ぜひ読んでみてくだされ。
どちらの悪役令嬢も、かっこいいし可愛いです。
芯のある子は応援したくなります。
定番王道があってこそ、ちょっと外れたところの面白さが際立つのだと思いますし、定番王道だってやっぱり面白いのですが。
いろいろ読んでみた中で、この2作は自分の中では別格でした。
オススメなのでぜひ!
悪役令嬢ときたら、聖女ものもいっぱいですよねー。
これは!っていうのに出会ったら、そちらも紹介したいですね。
ということで、今回はこの辺で。
ではではー。