西武線沿線の、天界に咲く花(1)
天界というと、とても手の届かないイメージ。その場に咲いている花であれば、なおさらです。
それがしかし、案外近場の、西武線沿いにありました。
場所は、飯能から2つ秩父寄りの、高麗駅です。
とある曇った秋の日に、その「天界に咲く花」を見に、行ってみました。
高麗駅の一つ手前の、東飯能駅。ここは、八高線との乗換駅になっています。
今回、行きは東飯能までJRを使いました。
こちらは、JR八高線ホームからの眺め。
八高線も、西武秩父線も、本数の少ない路線です。また、JRと私鉄なので、接続も悪いです。
東飯能でしばらく待たされたのち、ボックスシートの西武線に乗り込みました。
(つづく)
いいなと思ったら応援しよう!
書き物が好きな人間なので、リアクションはどれも捻ったお礼文ですが、本心は素直にうれしいです。具体的に頂き物がある「サポート」だけは真面目に書こうと思いましたが、すみません、やはり捻ってあります。でも本心は、心から感謝しています。