2024/2/25観戦記録
日帰り奈良は結構疲れる
冒頭で毎回月日の流れを嘆いてる気がしますが毎回新鮮に月日の流れ早すぎることに驚くのでお許しください。もう2月終わるんですけどほんとですか?といとですこんにちは!
さて週末は今季最後の奈良ホームゲームでした。
土曜は仕事だったので日曜だけ日帰りで行ったのですが、関東からだと移動距離が地味に長いので流石に疲れました😌
まあ行きたくて行ってるのでもちろん後悔とかはしてないけどね!
さて、土曜の試合は悔しくも負け、ますますファイナルへの道は厳しいものとなってしまいました。
でもXでもぶつくさ言いましたが、かなり難しい状況とはいえまだ可能性は消えていません。それならば諦めたくない…でもこれ以上考えると本当にそろそろ胃に穴が開きそう…😂
とまあ、ぐちゃぐちゃしながらも何にせよ残り全勝しないことには何も始まらないので全力で応援しますし、最後は奇跡でもなんでも起こしてもらいたいです👊💥
というわけで日曜のみですが観戦記録書いていきたいと思います!
奈良の会場自体はとても好きです。写真を撮りやすい的な意味で。今季は2回しかない上に年始のゲームは行けなかったので、1日だけでも!と思って飛んで行きました。結果後悔はしないどころか行ってよかった😌
まずは座席から!試合始まる前までは座席表の写真撮ってこようと思ったのに完全に忘れてました💀
大体ティネさんや秦くん、関ちゃんがサーブで下がってくる真ん前くらいでした⭐️最近は手拍子に必死なのでサーブの写真は全然撮ってませんが(意味なし)
2024/2/25 🆚東京グレートベアーズ 第4戦
今季1番の粘り強さだったんじゃないかと思うくらいのいい試合運びだった〜〜!
特に3セット目、相手も落としたらそこで終わりなのでギア上げてきてましたが耐え切って、最後もいい形でデュースを制することができて本当によかったんじゃないかと思います✨
奈良は多分サブアリーナの立地の関係か何かでウォームアップから見ることができたんですけど、その段階からなんだかいつも以上に選手のみんなのテンションが高めで。 今思えば前日の負けを吹き飛ばすかのような、とにかくまずは楽しもうという意識が感じられましたし、それがますます雰囲気の良さにも繋がってましたし、序盤からいい流れを継続できたのかなと☺️
勝敗に関係なくまず楽しんでほしいなんて、オタクの勝手な戯言というかそれが1番難しいってことはわかってるので、前日落とせない試合で負けてしまったという悔しさを感じさせないくらいのパフォーマンスを見せてくれたことに本当に感謝してます。何せ楽しかったので笑
3セット目はずっとシーソーゲームの中、このセットから投入された戸嵜くんの高さとパワーにやられる場面も結構あってなかなか主導権を握れないままでしたが、全員本当に我慢強くプレーを続けてくれましたよね!
涙で視界がぼやけるくらいには感動したのが、22-23の場面🥹優斗くんのジャンプサーブが太一郎さんのレシーブを大きく崩して、ティネさんのダイレクトが炸裂した瞬間です。最高すぎました。絶対勝つっていう気持ちをめちゃくちゃ魅せてくれて、大好きすぎて胸がいっぱいになっちゃった。
その後もセットポイントを先に握られてもしつこく食らいついて豪ちゃんのブロックで逆転するのも劇的でしたし、ずっと堅実なプレーで相手を焦らせることができた結果のミスだったのかなと…!
涙腺激弱のオタクなので、相手のチャレンジも失敗で勝利が決まった時はもうファインダー覗きながら泣いてました(おかげでろくなものは撮れてない笑)
全体的にサーブがとても良かったですね。前日からの修正が完璧すぎ。
相手よりミスがかなり少ないことも有意に勧められた要因かな〜と思います。
攻める為にはある程度のミスは仕方ないこととはいえ多すぎるとやっぱりヤキモキしてしまうし、相手にも楽をさせてしまいますもんね。
あと何より被SAがゼロ!!これめっちゃでかい。何せビッグサーバーや取りづらいサーブを打ってくる人が多い相手だったので、レセプションで踏ん張れたのは素晴らしいことかなと。
良かったところがありすぎてあれもこれも言いたくなっちゃいますが、キリがないのでやめておきます笑
今週末はいよいよ東レとの直接対決、絶対絶対負けられません。なので相も変わらず胃が痛いですが、このいい流れを継続したまま残りの6戦も走り切って欲しいなと思います…!!🔥
佐藤くんが退団というお知らせが出て「えっ」とはなりましたが、思えば2ヶ月近く帯同がなかったので、きっと何かあったのだろうなとは思いつつ、勿体無いと思いつつ。これ以上あまり触れないでおこうかなと…残念ですが🙃
(とはいえバレーボールは続けるとのことだったので、チームは変わってしまいますが頑張ってほしいなあと思います。)
それでは後は写真をポイポイして終わります!
ここまで読んでいただきありがとうございました!また次回👋