![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129246066/rectangle_large_type_2_9fa05abaa9950a661b8017c5f4dc76b5.jpeg?width=1200)
2024/1/27、28観戦記録
リーグ終盤
2024年始まったばかりだと思ってたのにもう1月終わるんですけど信じられなくないですか?時の流れ早すぎる。こんにちはといとです。
そんなこんなで気づけばリーグも終盤に突入。
今季ほんとに上手くいかないことばかりですが、みなさん、大丈夫でしょうか😇
先週のJT戦も連敗となり、1ヶ月以上勝てない状況が続いていてなかなか精神へのダメージは大きいですが、選手の皆さんが頑張ってくれている以上オタクが弱音ばかり吐いてるわけにもいきません。
と、私が勝手に思っているだけでそれが勝敗に影響するわけでは無いのですが、気持ちとしてね。
ゴリゴリ精神削りながらも応援する気持ちは結局なくなっていないのが不思議です😌ここまでくると意地かもね😁
なんてのはまあ置いておいて。
今週は岡崎でのHG、相手は現在首位のパナソニック。年末の対戦からはあまり日が経たずに再戦となりました。
チケットもかなり盛況で、早い段階で完売、譲渡ポストなどもほぼ見かけませんでしたね🤔
岡崎では地元の方を招待する施策も行ってるみたいなので、ほぼ満員!招待分の余りで出たらしい当日券、どのくらいの方が入手できたのかがちょっと気になってますが知る術はない😂
あまり気にしたことがなかったので最近知ったんですが、刈谷より岡崎の方が会場のキャパシティが広いみたいですね😳だから施策も打ってたのかなあなんて。
せっかくの試作なのに大々的にお知らせしてないのは何でだろうなと思ってます。地元民限定なのでする必要がないと言われたらまあそうかもしれないけど…
会場のキャパについては今後のSVリーグにも影響があると思うので、HGの会場がどうなっていくのかとかは気になるところ。
ちょっと脱線しましたね😂ではでは今回座った座席をば。どちらもホーム側🏠
1/27(土) エキサイトアリーナ南(エンド) 12番(真ん中右寄り)
1/28(日) エキサイトアリーナ西(サイド) 21番(ネット隣)
前回の刈谷でアクスタが完売してましたが今回再販!早くて助かります🙏
なかなか推しが引けてなかったんですが、土曜にフォロワーさんに、「絶対これ!」と確信を持って選んでもらったものを開封したら、見事に当ててくれて大興奮の私😃ほんとにフォロワーさんに恵まれて生きてると実感しました笑
ありがとうございました!!
![](https://assets.st-note.com/img/1706593430127-P2tHJBGVZA.jpg?width=1200)
ポーズほんとかわいい大好き
さてさてそんなこんなでまずは土曜日の振り返りから!
2024/1/27 🆚パナソニックパンサーズ 第3戦
セットカウント0-3
(20-25)(21-25)(17-25)
A票/B票
スタメン(敬称略):藤中、福山、関田、村山、ウルナウト、慶帆、L高橋
1、2セット目はかなり粘れてたと思うし決して内容的には悪くなかったと思ってるんですが、どうしても3セット目が…どうにかならないものか…
思うことは色々ありますが、まず何より私は先週行けなかったので、優斗くんの復帰を現地で見れたことが良かったです🥹そこは本当にポジティブなところです。
推しがコートに立ち続けることは決して当たり前のことじゃないけど、だからこそプレーしてくれることに感謝しながら一瞬一瞬を応援したいなと思いました。
プレーに関しては多分本人納得行ってないんだろうなあ…と思いましたし、私としても正直優斗くんはもっともっと活躍できる選手だと思ってます🔥
怪我明けでまだ思うようにプレーできないのもあるでしょうし。
とはいえXでもポストしたんですが、西田くんを1枚でシャットしたところは激エモでした🥺格好良かった…
![](https://assets.st-note.com/img/1706594583088-C5Qz66grgK.jpg?width=1200)
試合の話に戻って笑
B表見てびっくりしたんですけど、豪ちゃん2本しか打ってないんですね…?汰一くんはちょいちょい使ってくれてたような印象でしたが確かに豪ちゃんのイメージがあんまりなかったかも。。。
豪ちゃんと関田くんとのコンビって速い分やっぱり精密というかナイーブというか、ここぞという場面で使うことが多いように思うので、相手の強サーブでそのチャンスが悉く潰されちゃっていた感じですかね🥲
相対的に真ん中の攻撃が少なかったので、そうなるとサイドの決定率も苦しくなってきてしまうわけで。。。ううん、いつもの悪循環。
今季のテクトはやっぱりレセプションを安定させて、真ん中の攻撃も織り込みながらじゃないとサイドの決定率が上がらなくてアップアップになっちゃうんですよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1706668720818-d3g1u5luK2.jpg?width=1200)
もちろんパナのサーバー陣は超強力なので、いうのは簡単だけど実行するのは何より難しいと思います。
2セット目までは想像以上に耐えることもできていた印象でしたし、どちらかというといける!という場面でのミスが目立ってしまってた気がします…
なので逆にいうとそういう取りこぼしを減らしていけば、セットを取ることにつながるし、そこで流れができれば勝つことだってできるんじゃないかなと思うわけなんですよね。
兎にも角にもまずは自分たちのやるべきことを!ってことで日曜日☀️
2024/1/28 🆚パナソニックパンサーズ 第4戦
セットカウント0-3
(22-25)(21-25)(17-25)
A票/B票
スタメン(敬称略):藤中、手塚、ラオ、河東、村山、慶帆、L高橋
メンバーが昨日とガラッと変わってることにまず「勝つために模索している」ことが伺えて、監督への好感度はまた無事に上がりました笑
それでも勝てなかった、セットも取れなかったというのもあるかもしれませんが、正直なところ昨日よりは戦えてる部分は多かったんじゃないかと思います。
個人的にこの日のMVPは祐大くんです!
先週の広島でもそうでしたが、ほんとに格好良かったですね…
丁寧で堅実なトスはそのままで、攻めの姿勢も忘れない配分というか何というか。
真ん中も昨日より本数も増えてることも、前日に外から見ていた経験が活かされてるのかなと感じました🥲
![](https://assets.st-note.com/img/1706668854738-mxtEI0M0wM.jpg?width=1200)
あとラオくんもサーブ、スパイクめちゃくちゃ良かったですよね✨
前日の汰一くんも悪かったとは特に思いませんが、この交代は納得と言わざるを得ないのかなあと思ったり…いや全然推しの活躍諦めてないけどね?次は汰一くんも活躍するもんね?ね?(圧)
それから、この2日間通して慶帆くんがとても頑張ってくれてましたね…!
大学生なのに、というと失礼かなと思いますし、むしろ大学生だからこそ1試合ごとにメキメキと上手くなっていってるというか戦い方がわかってきてるような感じがしました。
ラインギリギリのストレートがかなり有効的だったので、トスがアンテナまでしっかり伸びてきていい状態だと気持ち良いスパイク打ってくれてました✨
コミュニケーションも積極的に取ろうとしてるのがわかりますし、負けが続いていて本当に苦しいでしょうし悔しい思いもたくさんしてると思いますが、どうかこの状況をポジティブに捉えてもらって、自分の力に変えていってくれたらなあと思います。
それから大さんもサーブで攻めてくれていたし、ミスしてしまって本当にやらかしたって顔をするところもなんか許せちゃう感じでずるいなって思いましたし(笑)審判の疑惑の判定(笛吹いた吹いてない問題)とかも率先してアピールしてくれたり、最年長として引っ張ってくれてたんじゃないかなあ😌
![](https://assets.st-note.com/img/1706674360784-jxE7PAUsE1.jpg?width=1200)
優斗くんも前日よりスパイクのスピードが上がってるのがはっきりわかったし、コースの打ち分けだったり当て出しだったり、工夫してるのは伝わってきました。終盤どうしても苦しい場面で上がることも増えて捕まってしまうこともありましたが、それでも格好良かったって言いきれます。自慢の推しなので。
それでもやっぱりセットを取れないこと、3セット目にどうしても失速してしまうこと。この辺からまず仕切り直していかないといけないですよね。
次からは改善する、と言ってももうリーグは終盤。負けられない試合が続きますから、この状況は変えていかないといけないのが現状です。
全体的には流れが来そうな場面でも自分たちがその流れを切ってしまうことが多いと感じるので、そこは徹底して改善していってほしいなと思います…🔥
1週お休みを挟むので、そこで切り替えられますように🙏
![](https://assets.st-note.com/img/1706679523320-fQbqU4g0gE.jpg?width=1200)
と言うことでここらへんで一旦試合の振り返りは終わります!
ここからはファイナル6に進むためには、って言うのを自分用にざっくりまとめておきますので、興味のある方は目を通してみてください。
写真も最後にまとめるので、写真だけ見たい方は目次から飛んでくださいませ!
ファイナル6に進むためのあれこれ
※あくまで個人が勝手に今の順位と今後の対戦カードをもとに予測してるだけなので必ずしも正しいものではありません!
と言うわけで、残り12戦。
嘘じゃん、早すぎる。なんともうあと12戦しかないのです。
テクトは現在
7勝 17敗 勝率0.29 8位
とかなり苦しい状況です。
でも実はまだファイナル進出の可能性は潰えていません。楽な道ではないと思いますが。。。
残りの12戦、対戦カードは以下の通り
2月10、11日 🆚サントリー
2月17、18日 🆚ヴォレアス
2月24、25日 🆚グレベア
3月2、3日 🆚東レ
3月9、10日 🆚VC長野
3月16、17日 🆚日鐵堺
単刀直入に言うと、2月17日から3月10日までの試合はほぼ負けられないです😇
もっかい言うけど他チームの試合結果をある程度予想した上での話なので、ここ勝てば絶対いけるということでもないので、悪しからず…
とにもかくにもヴォレアス、グレベア、VCの3チームからは確実に星を奪っておきたいところ、というか勝たないといけないところ。
そして現在6位の東レとの直接対決では2敗した時点でほぼ可能性は潰えると思います。(東レの他の試合結果にもよりますが)
なので、この8戦は少なくとも何としても勝ちたい…!!!
決して楽なことではないですが、不可能でもないと思うんです。
もちろんサントリーにも堺にも勝ちたいです。勝てないなんて思いません。
今のままでは絶対勝つなんて言い切れないのが現状かもしれません。でも勝てるはずなんです。どれだけギリギリだろうが、泥臭かろうが、進んだところでと思われようが、何でもいいんです。
このメンバーでファイナル6まで進んでほしい。心からそう思ってるので、苦しくてもこうやって可能性について考えるのをやめないし、現地に通ったり配信で応援し続けるし、勝てなくて落ち込むし、こうやってnoteも書きます。
見てこのキッショい見辛いExcel‼️仕事中に関数打ち込んで計算してなんとか進めないかって毎日必死だよ‼️(仕事しろ)
![](https://assets.st-note.com/img/1706578163450-wFrYEZ0wGU.png?width=1200)
(見栄えは気にしてない)
誰のためとかではなく自分がそうしたいからやってるだけのただの自己満足ですが、今季はこの気持ちを貫き通していきたいと思ってます。
というわけで、まだ可能性は0じゃない!いける!という強い気持ちで残りの12戦臨みたいと思います!!(ほぼヤケクソ)
GO STINGS!!!!!🐝🔥❤️🔥
はい!こんなところまでお読みいただいた方ありがとうございました!
次回はサント戦での更新予定です。
ではではまた次回👋
写真たち
![](https://assets.st-note.com/img/1706679712584-iYPMgCas6Y.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706679771021-T5V12L3qGi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706679789236-alKsQX17Ue.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706679863388-Md99YfVQTq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706679888784-6PlV8H1R4x.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706680069127-DCFxVjvYTp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706680158177-drSxISKBfi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706680178244-9AAeEpxCKD.jpg?width=1200)