
コミティアに出ること、賞を取ったこと
明日12/3(日)コミティア146にて新刊を頒布します。

◆COMITIA146西2ホールT18a
◇次亜塩素酸カルシウム(晒粉)
◆『海は見たし、人はわかんない』
◇A5サイズ
◆28P(本文24P)
◇¥500
◆全年齢
合唱コンの話です。
上記にて24Pくらいまで読めます。
2度目のCOMITIAですがよろしくお願いします。
当日構ってくれる人間もいないので一言でも声をかけてもらえると私が喜ぶと思います。
当の私はおそらくスペースでぼちぼちネームなどをしていると思います。
よろしくお願い致します。
前回のコミティア145にて頒布した『前後のしば』がくらげバンチにて期待賞を頂きました。

適当な肯定の話です(全20p)【1/6】#漫画が読めるハッシュタグ pic.twitter.com/FBTPEBjODY
— 晒粉 12/3ティア西2T18a (@sugokunetaiyo) November 24, 2023
コミティア後にそうか、一次創作の漫画って漫画賞に送ることができるんだ……?!得するかは知らんけど損することはないだろうし送っちゃお~~!とかいうハチャメチャ軽い気持ちで送った次第。
とか言ったら本当に怒られそうと思ったけど実際その月の結果発表を見たら前月等よりしこたま受賞作があったのでまァ……みんな同じような気持ちで送ったのでしょう!と思うことにした。
期待賞をまぁ頑張ったとは思うのでこの先も精々気張っていきましょ!知らんけど!みたいな賞だと思っていたので担当がつくと思わずまずそこにびっくりした。
結果が出ましたね!はい、お~~~わり!を想像していたから……。
人が、人に私が私の漫画と今後の展望について話すことで給料が発生している。出張編集部も広義の意味ではそうだけれどそれよりも時給レベルで発生している……ということにまず衝撃を受けた。未だ新鮮な気持ちで衝撃を受けている。
今後の展望を問われるとないし(本当に……ない!)自分自身が何者かになりたいと思うことはないけれど、それはそれとして自分が格好いいと思えるものを格好いいと思うこと事態は決して悪いことではないと思うし、自分の現状と健康を見捨てながら自分が楽しいと思える漫画を描きたいな~~と思います。
私の面白と商業作品の面白が重なっているか問われると話が変わるのは……本当にそうですが……。