見出し画像

デザインフィードバックの体制と考え方。

デザイナーの皆さん、デザインフィードバックはどのように行っていますか?デザインフィードバックについては、さまざまな議論がされていますよね。そこで今回は、私が所属する株式会社あつまるのデザインチームで行っているフィードバックの方法をご紹介したいと思います。

「デザイン力をもっと磨きたい」と思っている方、デザイナーの教育に関わっている方、そして日々フィードバックを行う立場の方にとって、参考になる部分があれば嬉しいです。

▼クリエイティブ実績はこちら


私たちが大切にしているのは、ただの指示出しではなく、深い対話を通じて意図を共有すること。リモートでは伝わりにくい部分も、対面での熱量を大切にすることで、デザイナー同士が現場で学び合える環境を作っています。この体制が、プロフェッショナルとしての成長を支える土台になっています。

さらに、新人デザイナーの育成フローも毎年改善を重ね、少しずつブラッシュアップしています。こうした私たちのフィードバックの考え方や実践内容を、noteにまとめました。皆さんのデザインやチームづくりに、少しでも役立つヒントが見つかるかもしれません^^

ここから先は

2,717字 / 6画像

¥ 500

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?