![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110282972/rectangle_large_type_2_226245a80051dfad6adcbfdcb3afaf0e.jpeg?width=1200)
2023年7月第1週の日記。
26日
いつまでも自分を甘やかして寝転んでいては…と市役所行ったり。
COCO'Sで今年初めてのかき氷。そう言えば今年初めてのマンゴーも食べました。
![](https://assets.st-note.com/img/1688807566825-NCSS21OyCr.jpg?width=1200)
今月から服用を始めた糖尿の薬「ツイミーグ」が自分と合わず体調を崩したのかも…とようやく思い至り、今日は服用を止めたところ、体調は午後から持ち直したように感じます。まだ確定はできませんが、しばらくツイミーグの服用を控えてみようと思います。その結果血糖値が上がったら…そのとき考えます。
27日
ツイミーグの服用を止めたら胃の調子はすっかりよくなりました。よっぽど合わなかったのか?
腰はまだ少し痛むのですが体調が回復したのでしばらくぶりにガストまで歩きました。片道45分くらい。おそらく4月28日以来です。そこから風邪引いた足が痛い腰が痛い気分が悪いといろいろな理由で歩けていませんでした。2か月ぶり…。
久しぶりに歩くと身体が重いですが、まあ歩くことは歩けたので安心しました。
…帰途少しだけ股関節痛が甦りましたが。
■『オタクに優しいギャルはいない!?』第4巻読了。
相変わらず優しい…。ライバルどころか3人以外(家族は除いて)ほかのキャラも登場しない。でもこういう優しい話で心地よいのです。
28日
暑いし元気になってきたので昼飯に鰻。引っ越してくる前に一度来たことのある人気店。前に来たときも暑い日でしたが今日も美味しかったです。あれ? 電話で予約できるんでしたっけ? このお店。
![](https://assets.st-note.com/img/1688807634236-9wUGHm9c3d.jpg?width=1200)
伊東あたりでコーヒーが美味いお店と言えば…今のところ「See The Forest」「珈琲屋 美豆」と「珈ノ鳥」かな? と思ってますが、珈ノ鳥に再訪しました。暑さのあまりアイスカフェオレをいただきましたがやはり美味しかったです。
■西原理恵子、村上世彰『生涯投資家vs生涯漫画家 世界で一番カンタンな投資とお金の話』読了。
あれ、確か読んだことあるような気も…。ちょっとお互いキレイに話しすぎてません? と言いたくなるけど投資に対して穏健に啓蒙している感じなのか。
29日
今年初めてのスイカ。
![](https://assets.st-note.com/img/1688807692909-PRyuYEqA0a.jpg?width=1200)
30日
すごく久しぶりに電器店に行ってみました。一歩入ればエアコンを売りたい意思が伝わってきますね、この季節。プリンタに興味があったのですがあまり展示品がなく撤退。
■栗本薫『グイン・サーガ』第29巻。
「闇の司祭」。この巻もグインですね。ユラニア編。ファンタジーを介すると現代モノでは批判されるような表現が使用できるものですが、この辺は著者の美醜についての表現がなかなかひどいというか。美しいが正義なんですよね。
■Disney+で映画『ガーディアン・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル』。
クリスマスを全力で。楽しく素敵。ケヴィン・ベーコンも素敵。
■AmazonPrimeで映画『ザリガニの鳴くところ』。
これ、途中でネタバレしちゃいますよね…と思いつつ、全体の雰囲気がいい映画。ミステリとはちょっと違うのかも。原作は序盤が辛気くさくてまだ読めていない。読まなくては。
7月1日
朝調理パンを食べたのにふと「はま寿司に行こう!」と思い立って、帰宅してヘトヘト。調理パンという血糖値が上昇する朝食を食べて数時間を経ずして寿司はダメでした。
■Disney+で映画『アメイジング・スパイダーマン』。
スパイダーマンは最初の3作は観ているけど、このアメイジングで一新したんだよな…と思いつつも観ていませんでした。アベンジャーズ系はこのスパイダーマン? 内容的にはだいたい想像通りのスパイダーマンですが映像がスピーディーでカッコイイです。ヒロインはこっちの方がいいですね。
2日
今日も飽食して一日を終えました。反省。
■栗本薫『グイン・サーガ』第30巻読了。
「サイロンの豹頭将軍」。グインの巻ですが、やたらとセリフが芝居がかりますね。こういう長台詞による見せ場はこの作品の特徴でもあるのですが。
■Disney+で映画『アメイジング・スパイダーマン2』。
しかしすごい映像だなあと驚きつつ。スパイダーマンのアクションだけですごい。スパイダーマンシリーズはストーリー的には暗く、主人公はあまり賢明ではないという印象がありますが、アクションの華麗さで楽しく観ることが出来ます。