見出し画像

街を使った遊びを、当たり前にしたい。|デザイン実績

大人だから挑戦したい
遊びをクリエイティブする「オトナアソビLab」。

やっと、やっと、やーーっと
動かし始めることができた!!


学生時代、いわゆる「まちづくり」と言われる
イベントや活動をしている、想いの強い人たちに出会い
自分もその活動に参加したり、自分たちで新たに起こしたりしてみて
「この活動に参加することを当たり前にしたい」という想いを持った。


特に、忘れもしないあの経験。。
友達とハロウィンの夜にゴーストバスターズの格好をして
ゴミ拾いをしてまわった時。


コスプレした同年代くらいのグループとすれ違った。


すれ違いざまに聞こえた一言。
「わ、ゴミ拾いしてる。
 あれ、(ゼミ活動とかではなく)自分たちでやってるんだったら凄いよね。」


いやいやいや、こんなこと人に言われてやらんでしょー!
とその時の友達と話した。

実際、自分たちは心から楽しんで、やってたし
純粋に「遊び」だとしか思っていなかったから。

(そうそう。こんな格好でした。めっちゃ楽しかった!!)


その後も、まちなかでは様々なイベントや大きな動きが
計画・実施されていることを知った。


自分が学校を卒業してから4年。
今でこそ、表向きなイベントも増え、その参加も
まちづくりの文脈ではない方でいっぱいになった。


しかし、その企画者や企画を手伝う人はまだまだ不足している。
だからこそ、そこに参加する楽しさや充実感を知ってほしい!


最終的には
カラオケやボーリングに行くことと
ゴミ拾いやイベントの手伝い・企画することなどを同列にしたい!

そんな人が増え、街に主体的に関わって行く人が増えれば
薄れつつある人と人の繋がりも再構築されて
住むこと、生きることが楽しく誇らしくなると思う。


その目標に向けた1つの取り組みとして
オトナアソビLabを続けていきたい

いいなと思ったら応援しよう!