見出し画像

ソウルフード。

こんばんは。毎日note投稿2日目です。

今日はラーメン二郎について話したいと思います。

スギモトの身体はラーメンで構成されているといっても過言ではない程ラーメンが好きです。

元々野球部で食べることには定評がありました。

そんな僕もラーメン二郎と出会ったのは、ここ数年前と割と最近です。

僕には中学校からずっとつるんでいる後輩がいます。

スギモトの人生の重要な局面で大体登場する人物です。

正直彼の一言がなかったら、今の自分はいないですね。

今後も話題に上がると思いますので、おいおい紹介していきたいと思います。

そんな後輩に初めて連れて行ってもらったのが池袋のラーメン二郎でした。

SNSとかでは見たことはありましたが、めちゃくちゃ並ぶんですよね。

「美味しいから」って言葉を鵜呑みにした自分を恨みました。

なんで休みの日にこんなことしてるんだろう。。。

池袋は比較的回転率が早いので、程なくして食券を買いました。

僕は最初だったので一番ノーマルのラーメンにしました。

ちなみに後輩は大ラーメン、ニンニクマシマシ他全部というイカれたコールをしていました。

ラーメンを食べるまでは「どうせ大味なんだろうな」って思っていました。

ラーメン二郎さん、誠に申し訳ございませんでした。

世の中にはいろんなラーメンがありますが、僕はこれがラーメンの完成形だと思っちゃいましたね。

それくらい美味しかったですし、衝撃が凄かったです。

あと、後輩の方が早く食べ終わってなんならスープも完飲していてそれもびっくりしました。

何やら完飲クラブとか言うらしいです。

麺、豚、スープがお互いを引き立て合っていて、間違いなく今まで食べたラーメンの中で一番でした。

それからというものどっぷりと二郎にハマってしまいましたね。

今では開拓に躍起になっています。

二郎は万能食ですので、是非多くの人に食べてもらいたです。

風邪にも効きます(独断と偏見)。

二郎といえばエゲツないボリュームがネックで足が向かないって人もいるかもしれません。

安心してください。

麺の量と野菜の量を減らして、丁度いい量に調整できます。

ラーメン二郎ではしっかりと完食する人が一番カッコいいです。

無理なく美味しく食べる量を選択すれば、貴方も二郎の沼にハマってしまうのではないでしょうか。

近々、店舗別の特徴やコールなどを纏めたnoteを作成したいと思います。

僕の記事を読んで1人でも二郎に行ってみたいって思ってもらえたら嬉しいです。

二郎フレンズを増やしたいです。。。

二郎note需要あって欲しいです。。。

私事ですが継続のお仕事を頂くことができました。

より一層身を粉にして働きます。

もっともっと頑張ります。

少しでも良いと思ったらフォロー・シェアよろしくお願いいたします。

本日はここら辺で失礼いたします。

それではまた明日。

画像1


いいなと思ったら応援しよう!