![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87272007/rectangle_large_type_2_65a62f4475d9de7115cccdc7ba3fb92c.jpeg?width=1200)
アメリカでパンを焼く【カリフォルニア滞在記】
アメリカで初めてパンを作りました。日本でも作ったことがなかったので、本当に初パン作りです。さっそくホームベーカリーで作ったパン生地を取り出します。
![](https://assets.st-note.com/img/1663650262682-zLDEIQNwoh.jpg?width=1200)
なんかべちゃべちゃだな?
明らかにべちゃべちゃすぎるので調べてみると、使用した小麦粉が間違っていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1663650349161-OZjDnt2qIP.jpg?width=1200)
使用したのはALL-PUROPOSE Flour。ホームベーカリーで食パンを作るときにもこの小麦粉を使用していて、問題なかったので今回もこれを使ったんですが、こねこねするパンには合わなかったようです。
作りたかった惣菜パンには、Bread Flour(強力粉)を使用しなければいけなかったらしい。。。
仕方ないので、そのまま最後まで作ることにします。
![](https://assets.st-note.com/img/1663650262640-4VGhwHVPro.jpg?width=1200)
べちゃべちゃで形が作れないよ~。
打ち粉をしながら、なんとか丸めて、ハムを入れて発酵させます。
![](https://assets.st-note.com/img/1663650265622-pgbDJ6aS9m.jpg?width=1200)
発酵させたらまたべと~っとなりましたが、無理やり具材を乗せます。
![](https://assets.st-note.com/img/1663650263444-NMIsojD9WY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1663650266395-3eG6nlH5X8.jpg?width=1200)
オーブンで焼いて完成!
次はBread Flourを使って、もっと上手に作りたいですね。