![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/2578354/rectangle_large_1c906aa1ac1142d99892f017ad5c34e5.jpg?width=1200)
プレゼントをあげたくなる人になろう。
自分の好みじゃないものをもらったりすると素直に喜べず、
悪い時にはあっちの方がよかったのに。なんて最低の言葉を口走ってしまう
可愛げのないわたし。。
でもそんな方法じゃ、
欲しいものどころかプレゼントすらもらえなくなっちゃうと、ハッとした。
ある日の出来事。
プレゼント選びって、楽しいけど本当に大変。
相手がどんなことに興味があって、何が好きで、嫌いで、
どんなものを持っていて・・・って、
悩めば悩むほど自分が相手のことをまだまだ何も知らないんだなぁ。。
と思い知らされる。
なんとか選んだ後も、気に入ってくれるかな?って、とっても不安。
そうしてドキドキ緊張しながら渡したら、
目を輝かせてプレゼントの品物を手に取った後、
満面の笑みでありがとう♪と喜んでくれ、すぐに使い始めてくれた。
その瞬間どれだけホッとして、どれだけ嬉しかったことか!
あんなに大変だったのなんて吹き飛んで、
もっとステキなプレゼントをしたいな、って、もう次のことを考えていたり、
相手についてもっともっと知りたいな、って思うようになっていた。
相手は、喜んでもらいたくてプレゼントをしているんだもの。
喜んでいる姿を見せることで、また次がやってくる。
笑顔とありがとうで、愛される人になろう!
そうは言っても、
好みじゃないアクセサリーとか付けるの憚られるんだよぉ。。
相手が選んでくれたことが嬉しい♡なんて純粋な心をもつ人が羨ましい。
ステキ女子への道は遠い、じゅり.*'