”ついてる!”と思うこと
こんばんは。オーストラリア🇦🇺メルボルンワーホリ4日目のすがりです。
日数を意識してみると、短いながらも進んでいる実感が湧いたイマココでございます。
やらねばいけないこともあるのですが、
なんとなくNoteを書きたい気持ちになり、手を動かしています。
無事に到着しました!
まず、成田→香港(9時間?のトランジット)を経て、メルボルンに到着しました!
やったーーーーーーー!
到着した日が、快晴で本当に気持ちよかったです〜。ついてる。
(その翌々日からは曇りの多い天気+徐々に寒くなってきている・・)
空港→主要駅のサザンクロス駅を結ぶスカイバスを使って移動し、
電車でホームステイ先に。
Mykiという日本でいうPasmo,Suicaを購入しました。
カウンターの方のオージーイングリッシュに、着いたことを実感しました。
ホームステイ先到着!
タイ人のホストマザーとオージーのホストファザーのお二人がファミリーでした。
美味しいご飯を作ってくれて、めちゃ気にかけてくれるマザー、
夜ご飯の時に私たちの話を聞いてくれたり、色々なことを教えてくれるファザー。ついてる。
まだ数日ですが、住みごごちも良くて、ストレスが無い、、、ありがたい、、。
初めの住まいがいいと、シェアハウスに移るのが怖くなるし、終わるのが寂しい気持ちです(笑)
強いて言えば、個々の部屋に暖房がない?ので、夜寝る前がとても寒い(笑)
週末にはSIMもゲットしたぜ
徒歩10数分先にある、ALDI(スーパー)でALDImobileのSIMをゲットしました。
日本でいうY!mobileとかに近いイメージです。いわゆる大手キャリア回線利用の格安SIM。
(そんな情報はいいとして)
スーパーに行く途中に、めちゃめちゃ素敵な公園を見つけて。
この写真だけじゃ伝わらないんですけど、
敷地がとっても広くて、中で寝そべっている人や
レジャーシート敷いて集まっている人
子供達と追いかけっこして遊ぶパパ達
お散歩の皆さん🐕・・・・
そんなみんな含めて最高でした。ピースでした。自然に呼吸が深ま流。
安心する素敵な場所を見つけられた私、ついてる。
ジャーナリングしてみたり、写真を撮ってみたり。
目の前の木を描いてみたり。それはそれは癒されました。
語学学校もスタート
早起きは大変だけど、新鮮。
クラスの雰囲気は、”授業”のイメージとは離れてて
予定調和感は全くなくて、私にとってはややカオスだったけど(笑)
きっと徐々に楽しめるはず(笑)
こんな環境を経験できていることも、ついてる(笑)
せっかく自分のお金で来たんだから、
しっかり英語の叩き直し頑張るぞ〜〜〜という気持ちです。
優しい銀行員のおかげで
初めての銀行口座開設も、
ワーホリ生に慣れていそうな、現地社員の方が
やさーしく説明してくれてクリアしました!ついてるよ!ありがとう。
”ついてる”と無理して考える必要はないけど
ただただ純粋に”ついてる”と思えること
まずはそれを丁寧に見つけていきたいという思いです。
自分のある環境をいろんな方向から見てみたら、
パッと見てそうじゃなさそうなことも、意外と”ついてる”出来事と思えるかも!思いたいな〜という今の気持ちです。
ただの日記的な文章をここまで読んでくださり、ありがとうございます。
今日1日に感謝して、また明日から一緒に頑張りましょう🌟