
燈明堂海岸
今日は横須賀市西浦賀の燈明堂海岸に行ってきた。近くにある観音崎は良く行くのだが少し足を伸ばしてみた。
海無し県(埼玉)に住んでいる私は無性に海が見たくなる時がある。そんな時に候補に上がるのが神奈川か千葉の海なのだが、アクセスのし易さ考えると神奈川の三浦半島に行く事が多い。車で2時間程で行けるのに東京湾とは思えないほど綺麗な海が見れる。この近辺では「たたら浜」が割と有名で一番綺麗だと思っていたが、今日訪ねた「燈明堂海岸」はそれを超えていた。

iPhone seで撮影
加工無しでこの綺麗さである



慶安元年に作られ明治5年まで
灯台の様な役割を果たしていたとの事
燈明堂情報 横須賀市観光情報

ここに向かうまでの道がとても狭く
すれ違いも出来ないため注意
海を見たくなるのは人間の本能なのか…
特に何する訳でも無くただ海を見て砂浜を歩いただけだったが、海の匂い、吹く風、砂浜を踏みしめるあの感触、寄せる波音、鳶の声等、自然に触れる事は創作のインスピレーションに繋がったりする。前日までの仕事で疲れ切っていたがとてもいい気晴らしになった。もう少し頑張ってみよう