![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167126614/rectangle_large_type_2_252869ff669352c446e2903f24b569b9.jpeg?width=1200)
フュージョン料理「サワークリーム納豆(ヨーロッパ×日本)」
★関連記事
●ネタ枠だと思ったら……
昨日の疲れ+方々歩き回ったせいで足がパンパンになってしまい、今日はおとなしくすることにした(材料の買い出し+調理時間合計4時間ぐらい?)。
そんなわけで、今日は昨日ピエロギを作るのに使って余ったサワークリームを有効活用(?)しようと思い、以前から試そうと思っていた「サワークリーム納豆」を食べてみることにした。
![](https://assets.st-note.com/img/1735099476-Z9ER1QLkT07gODXN8uSKWw2M.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735099488-0zSRTsCkwdHEgDBMec4YFl9u.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735099509-WpLv0zcMG2JyVFo3NYl1mBgh.jpg?width=1200)
完全にネタ枠だと思っていたが、食べてみるとクリーミーになって意外と美味しい(クリームチーズ納豆のような感じ?)。
入れる量が少なかったせいもあって、これだけだとものたりないようにも思う。
なんか別のものとか入れたら化けるかもしれない。
※これが2024年クリスマス当日の昼飯です。