![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104399323/rectangle_large_type_2_991a62324f8b37598cd0bd114d0c4bf8.png?width=1200)
無敵モードの作り方
何をやってもうまくいかないときもあれば、
何をやってもうまくいくときもありますよね⭐️
「何故なのか、どうすればうまくいくのか。」
ここも今作っている講座でとことん掘り下げていきます✊❤️
今日は
何をやってもうまくいく無敵モードの時の考え方について1つ、お話ししますね。
「うまくいく」の目的地を間違えない
まず、「うまくいく」って人それぞれ。
例えば夫婦関係でも、
私は今うまくいっていると思っていて、
お互いにとっていい塩梅の夫婦時間とスキンシップ、
そして言語的・非言語的コミュニケーション、
それにより意思疎通ができていて、尊敬尊重しあえているという実感がある。
でもこれが正解ではなくて、
極端な話、
離婚することが互いにとってうまくいく夫婦もいれば、
事実婚、別居婚がベストな夫婦もいる。
だから大前提として、
夫婦問題に限らず、
目指すところを間違っちゃいけないということ☺️
はたからみて上手くいっているように見えるとかどうでもいいんですよ⚠️
私は数年前そこを目指していて、
ほんと何もうまくいかなかった💦
夫婦関係も、子育ても。
めっちゃ顔怖かったと思います笑
無敵状態とは程遠い状態でした🙅♀️
うまくいくときの状態
上手くいく時って、
スルスルなんです♫
つまり、抵抗がないんですよ🍃
じゃあ抵抗ってなんで生まれるかというと、
抗うからですよね。
どうして抗いたくなるかというと、
自分のことを邪魔する敵だと思っちゃうから。
夫、子ども、他人、起こった出来事・・・・に対して。
つまり、
あらゆるものへの抵抗をなくして無敵状態になるには、
敵を作らなければいいということ。
戦わなければいいということ。
同じ土俵に立たなきゃいいということ。
嵐さえも敵ではないということです。
正しさは押し付けると戦争になります。
正しさは自分だけのもの。
「違う」でいいんです。
そこから抵抗したり争いにもっていく必要はない。
1番の敵
そして、
多くの人にとって一番の敵は自分自身です。
自分の素直な感情を責め、否定し、いじめる。
だから無敵モードになかなか入れないんですよね。
私は今、
無敵モードに入っているので、
平和で優しい世界を生きています。
少し前、ひどくうつ状態になり、
ご飯も食べられず、お布団からも出られず、
泣いてばかりいました。
でも、根底にこの考えがあったから、
抜け出せた。
何が起きても大丈夫、そう強く思えます。
生きる世界は選べます。
夫婦関係、子育て、仕事・・・・
それなりに辛い経験もしてきた。
でも今がとても幸せで、
希望しかない。
子育てのノウハウ、
夫婦円満のノウハウを学ぶよりも、
自分の人間力を上げていくこと。
これで全ての物事が無敵モードになる。
それを実践してきたからこそ、
ママたちに伝えたいなと思っています。
講座、準備中です!!!