タスクシュート協会の素敵すぎるメンバー紹介・第2弾【ユタカジン】
今日は『ユタカジン』への寄稿。
年内最後の担当記事なので、ちょっと趣向を変えて書いてみる。
*
2023年11月にタスクシュート認定トレーナーになり、協会内の色々な方に話しかけたり連絡を取ったりコラボしたりしまくった1年だった。
属しているメンバーについて少しずつ分かってきたので、ここらで再度まとめてみよう。
「どんな人がいるの?」と思っている方の参考になったら嬉しい。
ちなみに前回記事はコチラ ↓
① かめりんさん
『タスクシュート総決算』でのオープニングアクトは記憶に新しい。
7月のオンラインイベント『ユタカジンLIVE』のメイントークセッションで講演した3人のうち1人(トップバッター)でもあり、経験を踏まえた順算と逆算の考察がとても興味深かった。
『ユタカジンLIVE』は私も運営陣として相当楽しく参加させてもらい、その反動なのか終わってしばらくは抜け殻感があったなぁ……
*
また、かめりんさんは "TaskChute for Notion" の開発者でもある。
太っ腹なことに、現時点ではテンプレートのダウンロードが無料。かなり多くの方に使ってもらえているらしい。
さらに『タスクシュートベーシック講座』の開発者でもある。
いや、どれだけ開発してるん……?
それでいて会社員(研究者)としても活動してるからすごい。脳の活動量が私の3倍はありそう!
*
実はかめりんさんにはアイコンから想像できないギャップもあり、タスクシューターにファンが多いのだ。(私も密かにファン)
2025年も期待が大きいお方である。
② うさぼうさん
木曜は「うさぎとかめ」。
『ユタカジン』でかめりんさんと共に木曜に更新してくれているお方が、うさぼうさんだ。
*
3月のイベント(タスクシューター交流会)で話すようになり、6月にはPodcast『プロジェクトcast』にも呼んでいただいた。
タスクシュートミニ講座の作成に悩んでいた時期でもあり、もはや「公開コーチング」のような形となった。
実はこの放送が「タスク管理トレーニングセンター」での講演にもつながり、その後ミニ講座も無事完成させられた。
うさぼうさんには感謝しかない……!!!
*
約8時間程度という長い尺の「タスクシュートマスター講座」をたった1人でやり切ったお方でもある。(今のところ他にそういう人はいないはず)
知的で視野が広く、懇切丁寧に説明してくれるから超頼りになる。
「チームで順算思考に仕事する術」も模索されていて、プロジェクトマネージャーなら興味を持つこと間違いなし。
私は勝手に「タスクシュート協会の長男」的存在だと思っている。
*
タナシンさんとのコンビもすごく良い感じで、2人なら延々としゃべり続けることができるらしい。
これからも定期的に話していきたい方だ。
③ ありひとさん
知的すぎる認定トレーナー。
読書家で、哲学や抽象的なことの解像度が高い。ありひとさんの言葉を通して理解できていることもたくさんある。
能力も高いが、ご家庭やプライベートも大事にしていて、その「人間的バランス」が素敵だなぁと感じている。
それを象徴する記事がコチラ。
「最も幸せな先送り」ってネーミング、最高じゃない……?
*
ありひとさんと言えば、1番印象的なのはこの話。
このnoteには反響も多かった。
「欠乏感」って現代で普通に生きてれば必ず持つ感情だと思うから、多くの人の参考になるのではないだろうか。
*
そして、実は共同マガジン『ユタカジン』生みの親でもある。
今は当たり前に毎日更新されている『ユタカジン』だが、2024年2月18日より前には存在しなかった訳で。
きっかけを作っていただき、超ありがたい……
*
他にも、『タスクシュート・ジャーニー3rd』のオープニングアクトを務めたり『ユタカジンLIVE』でメインセッションをしたりと大活躍。
『ユタカジンLIVE』で発表された「毎日、タッチ」は画期的な合言葉だった。
名曲『タッチ』はタスクシューターの共通言語になるのかもしれない……?
イベント後に投稿された下記noteでは、なぜ『ユタカジンLIVE』がうまくいったのかを考察されている。
ここには私も同感。第2回はどんなものになるんだろう……?
*
また「タスクシュートベーシック講座」は、ありひとさん無しでは完成しなかったはず。
実生活のなかで「毎日コツコツ」を実現できるメソッドを学べる3時間の講座。
いつか私も開催してみたい!
④ 白水(世界のはじめ)さん
『ユタカジンLIVE』で、ファシリテーターとして一緒に掛け合いをした白水(しろうず)さん。
イベントの準備段階で初めて2人で色々話し、発見が超多かった!
*
常に人の1歩2歩先を歩いている感じで、独自の視点を持っている。
人生経験やビジネス知識も豊富で頼れるお方だ。
実は、協会内でマーケティングの勉強会を主催してくれていて。
私は今年初めて
「え? マーケティングって結構面白いじゃん!」
と思うことができた。
イベントで学んだことを実践したら、集客も今のところ良い感じ。これからももっとチャレンジしていきたい!
*
プロコーチ・研修講師としても大活躍されていて、6月から配信されているスタエフがすごく勉強になる。
*
難しいことをわかりやすく噛み砕いて説明するのが大得意で、特にこの記事は超人気だった。
「プレ着手」
も、実は白水さんと大橋さんとで話した際に誕生した言葉らしい。
今後の動きも要チェック!
⑤ ふぃるさん
いつもコンスタントに発信されている、ふぃるさん。
元自衛隊員で、この講座は非常に勉強になった。
分析好きで行動力もすんごい!
*
実は動画制作にも力を注いでいて、『ユタカジン』の記事を独自にYoutube動画にしてくれている。
『ユタカジン』に書くだけで自動的にUPしてくれるから、超お得なのだ……! なんとありがたい所業。
*
調子の悪い時のことも惜しげもなく見せてくれるのも、個人的に超すごいと感じている。
チャレンジングでフットワークが軽く、発信面で勉強になる。
というお考えにも唸らされた。来年のご活動も気になる!
⑥ chiakiさん
養成講座第一期の同期、chiaki(ちあき)さん。
笑顔がめちゃくちゃ素敵!
『タスクシュート総決算』では司会という大役を務め、場を1トーン明るい雰囲気にしてくれた。
普段はピアノの講師をされているそう。
楽器の練習はコツコツやる必要があるから、タスクシュートと相性が良いのだと思う。今後の展開も楽しみだ。
小さなお子さんを育てるママでもあり、この記事はすごく考えさせられた。
*
今年は『タスクシュート手帳術の会』現地で毎回のようにお会いでき、親交を深めることができて嬉しかったなぁ……
来年『手帳術の会』がリニューアルされるので、また新たな気持ちで一緒にやっていきたい。
ちなみに次回は2025年1月19日(日)午後。
詳細・お申込ページは鋭意作成中で、近々公開予定だ。どうぞお楽しみに!
⑦ まいるどさん
まいるどさんも、私と同じ養成講座第一期生。
常にニコニコしているのが印象的だ。
2人で話したことはないけれど、Discordやオンラインでは少しだけ会話したことがある。
まいるどさんは講師になった時の話し方がすごく良い。淡々としていて面白いというか、独特で癖になるのだ。
また
「仕事でしかタスクシュートを使わないし、それで問題ない」
「○○するためにやっているのではない」
のような独自の哲学があり、世界観がステキだと思う。
なかなかここまで思い切れないのではないかな……? メンタル面が安定していそうで尊敬。
*
最近はExcel版の「TaskChute2」の開発に関わってくれていて、大橋さんだけでは手が回らない部分を補ってくれるはず。
いつかリアルで会って話してみたい! 福井にも行ってみたい。
⑧ ハレックさん
『タスクシュート総決算』で一緒に懇親会担当となり、初めてゆっくりお話できた。
100チャレ(先送りせずにすぐやる人に変わる 100日チャレンジ)第八期のコミュニティマネージャーを務めた経験もある。めちゃくちゃテキパキと動かれていたのが印象的だった。
*
性格はとても気さくで、ご家族との時間を大事にしている感じがする。
家族旅行のプロジェクトノートとか、実例も興味深い。
*
最近のご活躍と言えば、TaskChute Cloud 2ハンズオンセミナーだ。
1回参加したけれど、クオリティの高さにびっくりした。
まんべんなく丁寧に話して手を動かす時間を設け、皆からの質問に答えながら進めていくのがすごい!
大勢に対して焦らず1つずつ進めていて、なかなか自分にはできない所業だと感じた。
今後も開催される予定とのこと。TCC2に移行する人は今後もっと増えるだろうから、引き続きオススメしていきたい!
⑨ おぎさん
『タスクシュート総決算』では懇親会の幹事を引き受けてくれて、大小さまざまなタスクをこなしてくれた方。
実はサプライズにも多大な貢献をしてくれて、裏での働きが半端なかった。
おぎさんは、いつも場を盛り上げてくれる。
「かゆいところに手が届く」というか、言わなくても自然と気づけるんだと思う。これは相当な才能だ。
「気が利くってこういう方のことだよなー」
と毎回感心させられる。(私は全然気が利かないので……)
*
3月のタスクシューター交流会では、参加者として前のめりになって質問とかしてくれて。
「こんな熱心な方がトレーナーになってくれたらいいのになぁ」
と思っていたら、養成講座第二期で応募してくれた。
あれはめっちゃ嬉しかったなぁ……!
二期生はすごく仲が良いが、おぎさんの貢献があってこそだと思う。
*
『ユタカジン』では小説風の記事を書いてくれていて、続きがすごく気になっている。
引き続き、執筆に期待!!!
⑩ まるさん
まるさんは、おぎさんと同じ養成講座第二期生の1人。
『タスクシュート総決算』では講義のグラレコ(グラフィックレコーディング)で大活躍。
生でグラレコするところを初めて見たけど、悩んでいる風もなくサラサラ進めていてすごい!
慣れたらできるのかな? でも到底信じられない!
そういえば、秋頃のタスクシュート手帳術の会でも
「手で描いている様子を映しながら講義する」
というワザを披露してくれた。
まるで弾き語りみたいな感じ。すごく器用なんだろうなぁ……
*
まるさんは今年4月に会社員をやめ、漫画家として独立。
いやー、すごい挑戦だと思う。
Twitter(現X)で漫画を学ぶ実況中継もしてくれていて、面白い!
漫画は文字だけよりも伝わりやすいから、タスクシュートを広めるためにも期待大。
『ユタカジン』で掲載中の漫画には、なんと私も登場させてもらった。
マンガLOVERなので、キャラにしてもらって超嬉しい!
これからも活動が楽しみだ。
まとめ
10人書いてみたけれど、実は他にも推しはたくさんいる。
正直、全然紹介しきれない!
まだまだ多くの方とコラボしたり喋ったりしていきたい。これは私の
「2025年でやりたいこと」
の1つである。
2025年もタスクシュート協会の活動をお楽しみに!
*
『ユタカジン』はもちろん、上記の方々のフォローもぜひどうぞ。