すがはる

地域の小さな広告代理店でWebメディアでの取材・執筆やフリーペーパー制作などの仕事をしています。東京の田舎在住、小学生2児の母。

すがはる

地域の小さな広告代理店でWebメディアでの取材・執筆やフリーペーパー制作などの仕事をしています。東京の田舎在住、小学生2児の母。

最近の記事

休校小学生の生活~先取学習楽しい!

いい感じにダレて来ております我が家の小学生たち。 できていることといえば、学校行っていたころと同じ時間に起きていることくらいしかない。 しかし、やや事態が好転したことといえば、母が完全テレワークになり、これでガッツリ子らの勉強を見る(見張る?)ことができるようになったこと。 小4息子が学校の宿題を終わらせたので、いよいよ4年の予習を自己流で始めることにした。 無料オンライン動画がイイ!予習といっても、手元にある教材は教科書(姉のおさがり)のみ。小4程度なら教えられない

    • 4月8日&9日 休校小学生の生活

      3月から週2~3回テレワークみたいな感じで過ごしてきたが、緊急事態宣言を受けて完全在宅になった。 私自身も運動不足が気になって、今日は朝8時から「体育」と称してランニング。八重桜、枝下桜、ハナミズキ、小手鞠など、花の名前を教えながら帰る。これは「理科」。こじつけだけど、子どもたちが「今日もちゃんと勉強した」という意識を持つことが大事なのではないかと思い。 その意味でずっと続けているのが昼食の準備。姉弟一緒に作ることもあるが、基本は代わりばんこで当番制。これは「家庭科」であ

      • 4月7日(火)休校小学生の生活

        いよいよ今日から新学期(私の中では)。 昨日、一瞬の始業式に行った子供たち、当然教科書くらいもらってくると思っていたけれど、持ってきたのは復習プリントの宿題のみ…。 これは本腰を入れて、自分たちで新学年の学習を進めていかなくてはいけないんだな、と改めて痛感。 まずこの休校中の柱を3つ決めた。 1.生活リズムを保つこれは言わずもがなで「休校だから起きなくていい」みたいなのが一番イヤ。 今日から夫婦揃って完全テレワークとなり、変な話もう少し寝ていられるようにもなったのだ

        • 新型コロナ休校対策・子供の学びを止めない!

          2020年4月2日、私の住む区では小中学校の休校期間をGWまで延長することが決まりました。 これまでは、とにかく子供の生活リズムを崩さないことを第一に、前学年の復習をしたり、時間つぶしに工作や料理をさせたりで乗り切っていましたが、4月以降も休校が続くとなると、新学年の勉強を自力で進めなければなりません。 どのように学習を進めるか、情報収集をしつつ、記録として残すため、noteを始めることにしました。 どうぞよろしくお願いします。