見出し画像

狩猟日記:2024年11月11日

7時に家を出てりんご畑に向かう。今日の上田は暖かいので窓を空けて運転した。穴熊が1匹、罠にかかって死んでいた。穴熊が死んでいるのは珍しい。

昨日、鹿の引取をお断りした瀧澤さんの畑に向かう。鹿は元気に木を揺らして暴れている。1日罠にかかって放置した鹿は必ずお肉にダメージがあるが、昨日はどうしても処理できなかったのでしょうがない。

左:湊さん 右:滝澤さん

滝澤さんは自分の畑を守るために罠をかけている。定年まで住宅サッシメーカーに勤めていたらしい。鹿を引き取りにいくといつも、大根、かぼちゃ、じゃがいも、枝豆など自分が育てている野菜を大量にくれる。畑を守るために罠をかけているので、いっさいお肉には興味がない。鹿、猪、穴熊、何が罠にかかっても電話をくれるありがたいおじさん。ちなみに今日は大根を大量にもらった。

1日罠にかかっていた鹿は、やはりダメージが大きく、良いところだけお肉にした。昨日のメス1歳の鹿肉のクリーニングを終え17時に帰宅。今日は夕飯当番なので、初の鹿の唐揚げに挑戦してみた。部位は外モモを試してみた。衣(市販の唐揚げ粉)をつけて揚げるだけ。余裕がなかったので写真は撮っていないが、挑戦としてはかなり良かった。次回は写真を撮ってここに貼る。