人気になる人、売れる人として生きる
こんにちは、末吉です。
いよいよ「手放し&ワクワク研究所マガジン」の終了まで、今日を入れてあと3日です。
発行者である僕がたくさんのギフトを受け取っていたことに気づかされています。
本当にありがとうございました。
もちろんスキルやテクニック、ノウハウも大切です。
たとえば、ビジネスなどに関しては、知っているかどうか(&実践)で、大きな差が生まれます。
ですから、知識を学ぶことも大切です。
しかし、アイデンティティを変えることができれば、自然とパワフルに人生が変わってしまいます。
たとえば、発信の習慣を作るというのは、プロセスレベルの変化です。
ですが、発信が続かなくなるのは、「発信する人間である」というアイデンティティが確立されていないからです。
他にも、継続的に発信しているのに、スキルも磨いているはずなのに、フォロワーが増えない、売上が上がらないとしたら、、、
人気がない人間なんだ、お金を稼げない人間なんだというアイデンティティを持っているからかもしれません。
ということで今回は、私たちの土台となるアイデンティティをどのように持てばよいのか、について書いていきます。
分かりやすいように、具体的な話から入りましょう。
ここから先は
878字
¥ 390
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?