今日から、大切なことを書き残そう

こんにちは、末吉です。

「日記Kindleの始め方セミナー」が大好評で、もうすぐ100人になりそうです。

みなさん、本当にありがとうございます。

さて、昨日もチームメンバーと話していましたが、時代の変化を感じています。

誤解を恐れずに言うなら、ビジネスがオワコン化して、自己表現の時代になる。

お金のために発信する、ではありません。

発信することがお金に変わる、です。

それは、とっても楽しいことです。

私は少し特殊な体質のようで、自分の心の声に嘘をつけません。

心の声は、時代の変化も敏感に感じていて、ビジネスのための発信をしようとすると、ストップがかかります。

それこそ、日記Kindleは、そんな流れで書くことになりました。

2人の子どもがいるにも関わらず、心が感じる違和感にしたがって、自分の仕事を手放したころのことを書いています。

どれもこれも、大切な思い出です。

以前は、日記noteでした。

もう6歳になった娘が、まだ妻のお腹の中にいたころの記事、とても懐かしいです。

「自分は何を感じているんだろう」
「どうして自分はこんな風に感じたんだろう」
「世間ではこう言われているけど、なんか違う気がする」

こんなことは、いちいち感じたり、考えなくても、生きていけます。

しかし、です。

この「いちいち」ができるようになると、毎日の幸福感がまったく違うものになります。

書き残そうとすると、いちいち、感じて、考えざるを得なくなります。

だから、私は発信する勇気を伝え、今回も「日記Kindle」をおすすめしているのです。

そして、自分の発信がお金に変わっていくと、少しずつ、自分のことが好きになります。

同時に、強い自信というのとはちょっと違って、深い自信、やさしい自信が持てます。

なぜなら、自分に起きているすべてのことをそのまま認めて、そこに意味や価値があると考える姿勢ができるからです。

書き残すことは難しいことでなくて大丈夫。

たとえば、感動した出来事。
日々の中で感動した瞬間や、心が動いた出来事を書き留めることで、自分が大切にしている価値観が見えてきます。

他には、大切な人との思い出。
家族や友人との何気ない会話や、感謝の気持ちを書き残すことで、そのつながりが自分の力となります。

自分を動かした言葉もいいと思います。
本や映画やYouTube、誰かからの言葉で「これだ」と感じたフレーズについて自分なりに書くことで、自分の指針になっていきます。

今日から、大切なことを書き残しましょう。

他の人の目は気にしなくて大丈夫。

お腹の中にいる私の娘に、待っているよと書くことは、誰かのためになっているかどうかなんてわかりません。

でも、私にとって、大切なことです。

あなたの「それ」を、日々の中で少しずつ言葉にしてみてください。

できれば、発信してみてください。

大丈夫。

思っているより、世界はやさしいから。

その積み重ねが、あなたの人生をより豊かで、意味のあるものにしてくれるはずですよ。

末吉宏臣


新しい時代の、発信をお金に変えるツール「日記Kindle」、ぜひ参加してみてください。

ご縁のあるあなたをお待ちしております。


末吉宏臣のシークレット情報はメルマガを中心に発信しています

僕のコンサルや講座、お楽しみイベントはメルマガでご案内することがほとんどなので、ぜひメルマガ登録しておいてください^^

「末吉宏臣公式メルマガはこちらから」↓
https://hiroomisueyoshi.net/fx/mailmag

※ 解除も簡単にできますので、ご安心ください。

いいなと思ったら応援しよう!