![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35364729/rectangle_large_type_2_7db16fb22fc918e1bf22e747da33abdc.png?width=1200)
Photo by
momoro66
2030年には人々の労働時間は週15時間になる?! P268.
イギリスの経済学者ケインズは、1930年に行った講演の際、驚きの未来予測を残しています。
「2030年には人々の労働時間は週15時間になる。21世紀の最大の課題は余暇だ」
もちろん、ブラック企業の問題が話題になるなど、ぜんぜん当たってないと言う人もいるかもしれません。
し、全員がそうなるとも思いませんが、時代の流れは、確実にそちらに向かっていると思います。
さらに、今回のコロナショックによって、ベーシックインカム導入の検討がはじまったり、テストがはじまっている国もあります。
で、AIやテクノロジーの進化によって、本来的には多くの労働が不要になっていく流れは加速しています。
もうひとつ重要な点が、感情的なブロックがあって、その流れや波に乗り切れていない人たちがいるということです。
たとえば、
これは、『ヴェヴァラサナ王国』という本(のようなもの)をご購読いただいている方だけが読めるようになっています。
2,000円の買い切りで、過去の note 読み放題、ここでしか読めないオリジナルコンテンツもどんどん追加予定です。現時点で270を超える記事が読み放題になります。
ここから先は
671字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157489503/profile_1d45ac66e71078b58e9fc163601af53f.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
まいにちの note をすべて読めます。ここだけでしか読めない原稿もあります。
【本】ヴェヴァラサナ王国
2,000円
読むだけで、あなたの人生が動き出します。これは、わたしとあなたの物語の本です。ぼくの人生とあなたの人生がリンクして、魔法のような人生物語が…
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?